萬古焼 立花龍昇 略歴
三重伝統陶芸会会員
四日市陶芸協会会員
伝統工芸型万古煎茶具
立花龍昇
昭和49年 | 9月 | 四日市萬古急須品評会 銀賞 |
昭和51年 | 10月 | 四日市美術展 市長賞 |
11月より年1回 | 三重県美術展 入選 | |
昭和52年 | 5月より年1回 | 全日本煎茶道連盟主催 現代煎茶具展 出展 現在に至る |
10月 | NHKテレビにて紹介 | |
昭和53年 | 5月 | 第2回萬古焼陶芸展 萬古陶磁器振興会会長賞 |
昭和54年 | 2月 | 陶芸作家協会会員 |
11月 | 型万古伝統工芸に指定 | |
昭和55年 | 5月25日 | 第31回植樹祭 天皇、皇后両陛下御使用(茶器) 向陽グランドホテルにて |
昭和55年 | 10月 | 四日市美術展 奨励賞 |
昭和56年 | 9月 | 四日市萬古急須品評会 萬古陶磁器工業協同組合理事長賞 |
11月 | 三重県陶磁器デザインコンペティション 四日市万古焼デザイン開発協議会会長賞 | |
昭和56年 | 10月より | 東京日本橋高島屋店各地にて個展 |
立花龍昇作 萬古焼(型万古)後手急須(ロ)[11-0235]