抹茶茶碗
-
八木海峰作 干支巳抹茶碗 [25-0537]
5,500円(税込)
在庫数 1点
京焼・清水焼伝統工芸士 八木海峰氏による手描きの抹茶碗です。 2025年の干支の巳を描いていただきました。 サイズ: 口径 約123mm × 高さ 約75mm
-
清水焼七宝抹茶碗 [25-0536]
8,250円(税込)
在庫数 2点
清水焼の職人の八木与平氏による手描きの抹茶碗です。 七宝になっており、秋草が描かれております。 サイズ: 口径 約120mm × 高さ 約78mm
-
美濃焼 手付き抹茶碗 ターコイズブルー [25-0172]
3,020円(税込)
在庫数 2点
美濃焼の手付きの抹茶碗です。 湯冷ましとしてもご利用できます。 鮮やかなターコイズブルーが特徴です。 最大幅18cm × 高さ7.8cm (径9.5cm) 重量250g 満水容量340m…
-
有田焼赤絵片口抹茶碗 [25-0464]
3,300円(税込)
在庫数 1点
赤絵と緑彩の花唐草模様が美しく映える、有田焼の片口抹茶碗。口縁の赤線が器の輪郭を引き締め、端正な印象を与えます。片口形状は注ぎやすく、抹茶だけでなく冷茶や和のスープ碗としても活躍。優雅さと機能性を兼ね…
-
瀬戸焼菖蒲柄一服碗 [25-0349]
1,980円(税込)
在庫数 1点
瀬戸焼菖蒲柄一服碗 落ち着いた素地に、手描きの菖蒲が凛と咲く一服碗。 瀬戸焼ならではの素朴な風合いと、繊細な絵付けが調和したデザインです。 抹茶を気軽に楽しむひとときに、季節の花がそっと彩りを添…
-
美濃焼掛分け抹茶碗 [25-0348]
2,750円(税込)
在庫数 1点
落ち着いた黒と優しいベージュの釉薬が絶妙に掛け分けられた、美濃焼の抹茶碗です。艶を抑えた質感とモダンなデザインが調和し、和の趣と現代的な美しさを兼ね備えています。お点前はもちろん、贈り物やインテリアに…
-
中島満久作 赤津焼抹茶茶碗 [25-0395]
4,290円(税込)
在庫数 3点
中島満久作 赤津焼抹茶茶碗 中島満久による赤津焼の抹茶茶碗です。素朴な土味と温かみのある釉調が特徴で、手作りならではの柔らかな曲線が手にしっくりと馴染みます。細かな貫入や表面の質感が、使うほどに…
-
瀬戸焼花紋抹茶茶碗 [25-0391]
4,400円(税込)
在庫数 1点
瀬戸焼 抹茶茶碗 伝統の技が息づく瀬戸焼の抹茶茶碗です。生成りの地に金彩で描かれた花文様と色とりどりの絵付けが調和し、華やかさの中に落ち着きを感じさせます。手取りも軽やかで、日常使いにも茶席にも…
-
洸樂作 赤楽茶碗 [25-0390]
8,800円(税込)
在庫数 2点
洸樂作 赤楽茶碗 洸樂作による赤楽茶碗は、しっとりと手に馴染む丸みと、赤楽独特の温もりある発色が魅力の一碗です。黒の窯変が赤地に映え、抹茶の緑と美しい対比を生み出します。茶席においては静かな存在…
-
洸樂作 赤楽茶碗 [25-0389]
13,200円(税込)
在庫数 2点
洸樂作 赤楽茶碗 洸樂作による赤楽茶碗は、柔らかな赤土の表情と自然なゆがみが手に心地よく馴染む一品です。赤の中にわずかに黒がにじみ、窯変による景色が抹茶の緑を美しく引き立てます。素朴でありながら…
-
天目流し 反型抹茶碗 [25-0289]
1,980円(税込)
在庫なし
艶やかな黒釉に流れるような釉薬の表情が美しい、天目流しの反型抹茶碗です。 有田焼ならではの精緻な作りと深い色味が、静謐な茶の時間を彩ります。 口縁がやや反った形状は口当たりが良く、見た目にも優雅な…
-
瀬戸焼花詰水車紋抹茶茶碗 [25-0190]
6,600円(税込)
在庫数 1点
瀬戸焼の豪華な抹茶碗です 梅や牡丹、桔梗などの美しい花と、水車紋を合わせた豪華なデザインです お稽古用などに季節を問わずお使いいただけます サイズ:口径125mm高さ約73m…
-
瀬戸焼菊絵抹茶茶碗 [25-0188]
6,380円(税込)
在庫数 1点
瀬戸焼の菊の絵が抹茶碗全体に描かれた素敵な抹茶碗です 白と赤の大きな菊の絵が手描きされています お稽古用や普段使いの抹茶碗としてお使いいただけます サイズ:口径122mm高さ約7…
-
瀬戸焼手描御所車 [25-0189]
3,500円(税込)
在庫数 1点
繊細な筆致で御所車が描かれた、瀬戸焼の手描き抹茶碗です。 御所車は高貴な乗り物として知られ、雅やかな平安の風情を今に伝えるモチーフ。 華やかさと気品を併せ持つ意匠が、茶席に格調高い趣をもた…
-
八木海峰作 ゆず抹茶碗 [25-0206]
7,150円(税込)
在庫なし
京焼・清水焼伝統工芸士 八木海峰氏による手描きの抹茶碗です。 丸く実った「ゆず」が描かれた、香り立つような一碗。 ゆずは古来より邪気を払う果実として親しまれ、冬至には無病息災を願って用いら…
-
八木海峰作 カワセミ抹茶碗 [25-0205]
7,150円(税込)
在庫数 1点
京焼・清水焼伝統工芸士 八木海峰氏による手描きの抹茶碗です。 澄んだ水辺に生きる「カワセミ」が、生き生きとした筆致で描かれています。 鮮やかな青とオレンジの羽色が器に映え、自然の美しさと静…
-
八木海峰作 桜抹茶碗 [24-0129]
7,700円(税込)
在庫なし
京焼(清水焼)の伝統工芸士、八木海峰作の手描き抹茶碗です。 桜を抹茶碗に手描きしていただいた当ショップオリジナル作品です。 茶碗の形が五角形で桜の花びらを表現しています。 抹…
-
瀬戸焼手描平茶碗 草花 [25-0197]
4,180円(税込)
在庫数 1点
瀬戸焼の手描きの平茶碗です 口が広いのでお茶が冷めやすくなっている、暑い季節に使う抹茶碗です 職人の手描きで楓、桜,紅葉デザインが描かれています 気軽の使っていただける抹茶碗です …
-
八木海峰作 京焼 手描き抹茶茶碗(瓢箪に松竹梅) [25-0194]
8,250円(税込)
在庫数 1点
京焼・清水焼伝統工芸士 八木海峰氏による手描きの抹茶碗です。 縁起の良い「瓢箪」に、吉祥の象徴である「松竹梅」が描かれた一碗。 それぞれに長寿や繁栄、節操を意味し、華やかさの中にも凛とした品格…
-
八木海峰作 京焼 手描き抹茶茶碗(小槌) [25-0191]
5,500円(税込)
在庫数 1点
京焼・清水焼伝統工芸士八木海峰氏に手描きしていただいた抹茶碗です。 小槌を抹茶碗に描いていただきました。 縁起の良い小槌を描いていただいた素敵な抹茶碗になっています。 サイズ 抹茶碗…
-
有田焼黒釉抹茶碗 [25-0177]
1,980円(税込)
在庫数 1点
有田焼の抹茶碗「黒釉抹茶碗」。 黒釉が目を引く華やかなデザイン。滑らかな質感と均一な轆轤目が美しく、シンプルながら存在感のある一品。抹茶の緑とのコントラストが際立ち、茶道の席やインテリアとしても…
-
萩焼 抹茶茶碗 [25-0176]
3,850円(税込)
在庫数 7点
姫土が特徴の萩焼抹茶茶碗。独特の土の質感と釉薬の景色が美しく、使うほどに味わいが増す一碗。茶道の稽古や日常使いにぴったりの逸品です。 サイズ:口径120mm高さ約70mm
-
清水焼寿楽作桜小抹茶碗 [24-0148]
4,950円(税込)
在庫数 1点
清水焼寿楽作の桜柄小抹茶碗です。 野点用に使える小さめの抹茶碗。 華やかな桜柄が見事に描かれています。 サイズ:口径110mm 高さ約70mm 紙箱
-
清水焼松竹梅小抹茶碗 [24-0149]
4,400円(税込)
在庫数 2点
清水焼の小ぶりな抹茶碗です。 小ぶりなので、籠に入れて持ち歩く野点茶碗としてお使いいただけます。 普段の食卓でも手軽にお使いいただけるコンパクトサイズ。 松竹梅の縁起の良いデザインが…
-
瀬戸焼手描き春秋抹茶碗 [24-0150]
6,380円(税込)
在庫数 1点
瀬戸焼の手描き抹茶碗です。 金の雲の合間から見える、大きな桜と紅葉を同時に描いた春秋柄。 年中使える抹茶碗です。 サイズ:口径12.3mm 高さ約77mm 紙箱
-
八木海峰作 京焼 手描き抹茶碗(桜) [18-0772]
7,700円(税込)
在庫数 1点
京焼(清水焼)の伝統工芸士、八木海峰作の手描き抹茶碗(桜)です。 土肌と淡い色調の白い地に繊細なタッチでしだれ桜が描かれています。 飲みやすく、点て安く、眺めて美しい抹茶碗。 サイズ:径約1…
-
清水焼錦紅葉抹茶碗 寿楽作 [24-0152]
8,800円(税込)
在庫数 2点
紅葉が華やかに描かれた清水焼の抹茶碗。金彩をあしらい、秋の風情を感じさせる上品な逸品で、季節のおもてなしや贈り物にも最適です。 サイズ:口径122mm 高さ約76mm
-
清水焼宝尽くし野点茶碗 [24-0155]
6,380円(税込)
在庫数 1点
縁起の良い宝尽くし文様が華やかに描かれた清水焼の野点茶碗。屋外での茶席や特別なひとときに彩りを添える、美しい逸品です。 サイズ:口径106mm 高さ約68mm
-
清水焼七宝柄抹茶碗 [24-0158]
5,280円(税込)
在庫数 2点
七宝柄が華やかにあしらわれた清水焼の抹茶碗。赤・青・白の彩色と金彩が美しく調和し、上品でモダンな雰囲気を演出します。特別な茶席や贈り物にもおすすめの一碗です。 サイズ:口径122mm 高さ約…
-
清水焼三島抹茶碗 [24-0159]
6,600円(税込)
在庫数 2点
繊細な三島手の技法が際立つ清水焼の抹茶碗。規則正しく彫られた文様に優しい白釉が重なり、上品で落ち着いた佇まいを演出します。茶道はもちろん、日常の抹茶時間にもおすすめの一品です。 サイズ:口径…
-
清水焼粉引清滝平茶碗 [24-0179]
8,360円(税込)
在庫数 1点
清水焼ならではの繊細な粉引技法と、清滝を思わせる涼やかな絵付けが魅力の平茶碗。薄手で広がりのある形状は、夏場の抹茶にぴったりの一品です。季節感を楽しみながら、特別なお茶時間をお過ごしください。 …
-
光樂作楽焼抹茶碗 織部 [24-0197]
7,700円(税込)
在庫なし
伝統の技が光る光樂作楽焼抹茶碗。織部釉の深みのある緑と、素朴な筆跡が特徴の一品です。お茶の時間に落ち着きを添える、趣のある抹茶碗をぜひご堪能ください。 サイズ:口径110mm 高さ約82mm
-
美濃焼紺色十草一服碗 [24-0201]
990円(税込)
在庫数 1点
紺色の十草模様が印象的な美濃焼の一服碗。シンプルながらも存在感があり、落ち着いた和の空間を演出します。普段使いはもちろん、贈り物にもぴったりの一品です。 サイズ:口径103mm 高さ約65m…
-
京絵付桜絵一服碗 [24-0204]
1,650円(税込)
在庫数 3点
柔らかな白地に手描きの桜が映える京絵付の一服碗。繊細な桜の絵柄が春の風情を感じさせ、日常使いから贈り物まで幅広くお使いいただける上品な逸品です。 サイズ:口径102mm 高さ約70mm
-
有田焼手描き山茶花一服碗 [24-0208]
1,650円(税込)
在庫数 1点
濃淡の美しい藍色に、手描きで描かれた白い山茶花が映える有田焼の一服碗。繊細な筆致と上品な色合いが魅力で、お茶の時間を華やかに彩ります。贈り物や特別なひとときにもおすすめの一品です。 サイズ:…
-
萩焼一服碗 [24-0209]
1,980円(税込)
在庫数 1点
やわらかな乳白色と土の温かみが調和した萩焼の一服碗。使い込むほどに色合いや風合いが変化する「萩の七化け」を楽しめる逸品です。手に馴染む優しい質感と落ち着いた佇まいが、日常のひとときを特別な時間へと導き…
-
有田焼小花一服碗 [24-0211]
1,980円(税込)
在庫数 1点
鮮やかな緑色の釉薬に、繊細な小花模様が映える「有田焼小花一服碗」。やわらかな曲線と上品なデザインで、日常のお茶時間を特別なひとときに演出します。軽やかな口当たりと持ちやすい形状で、贈り物や普段使いにも…
-
美濃焼手描き一服碗 ぶどう [24-0214]
1,100円(税込)
在庫数 18点
美濃焼の温かみが感じられる手描きの一服碗。ぶどうの実と葉が可愛らしく描かれ、優しい色合いが和の雰囲気を演出します。普段使いはもちろん、贈り物やカフェでの使用にもぴったり。日本製の確かな品質で、抹茶碗や…
-
美濃焼手描き一服碗 赤絵小花 [24-0215]
1,100円(税込)
在庫数 23点
手描きで描かれた小花模様が可愛らしい、美濃焼の赤絵一服碗。 白地に赤と緑の色合いが映える、上品で温かみのあるデザインです。 抹茶や煎茶はもちろん、カフェ風にコーヒーや紅茶を楽しむのにもおす…
-
美濃焼手描き一服碗 椿 [24-0216]
1,100円(税込)
在庫数 8点
赤絵が印象的な美濃焼の手描き一服碗。 大胆に描かれた椿の花が、華やかで温かみのある雰囲気を演出します。 抹茶やほうじ茶、コーヒーなど幅広く使えるサイズ感で、カフェ風のテーブルコーディネート…
-
美濃焼手描き一服碗 赤ダミ 木の葉 [24-0217]
1,100円(税込)
在庫数 19点
赤絵の温かみある手描きの木の葉模様が魅力の美濃焼一服碗。 繊細な赤ダミの線で描かれた葉が、やさしい風合いの釉薬と調和し、ほっと心安らぐひとときを演出します。 抹茶碗としてはもちろん、カフェ…
-
美濃焼一服碗 飴釉 [24-0219]
1,980円(税込)
在庫数 2点
美濃焼の伝統的な飴釉を使用した温かみのある一服碗。 深みのある艶やかな飴色が特徴で、落ち着いた雰囲気の中に優雅さを感じさせます。 ソーサー付きで、抹茶はもちろん、コーヒーや紅茶にもお使いい…
-
美濃焼一服碗 青色荒刷毛 [24-0220]
1,980円(税込)
在庫数 2点
大胆な荒刷毛のタッチが印象的な美濃焼の一服碗。 深みのある青色と白が織りなす美しいグラデーションが、まるで夜空を思わせる幻想的な雰囲気を演出します。 ソーサー付きで、抹茶だけでなくコーヒー…
-
信楽焼織部釉抹茶碗 [24-0226]
3,850円(税込)
在庫数 1点
落ち着いた緑の織部釉が美しい信楽焼の抹茶碗。 土の風合いを活かした温かみのある仕上がりで、素朴さと上品さを兼ね備えています。 普段使いから茶席まで幅広く活躍し、和の空間をより一層引き立てる…
-
美濃焼ピンク志野墨絵抹茶碗 [24-0228]
3,850円(税込)
在庫数 3点
淡いピンク色が可憐な印象を与える美濃焼の志野抹茶碗。 大胆な墨絵が施され、上品さと力強さを兼ね備えたデザインが特徴です。 春の茶会や特別なひとときにぴったりで、贈り物やインテリアとしてもお…
-
美濃焼窯変黒抹茶碗 [24-0229]
2,750円(税込)
在庫数 1点
美濃焼の技法で生み出された、深みのある黒釉と窯変の独特な風合いが魅力の抹茶碗。 流れる釉薬が生み出す幻想的な模様が一つ一つ異なる表情を楽しませてくれます。 重厚感のある仕上がりで、茶道の席…
-
美濃焼青磁貫入抹茶碗 [24-0241]
3,300円(税込)
在庫数 1点
美濃焼の抹茶碗「青磁貫入抹茶碗」。 透明感のある青磁釉に、細やかな貫入(かんにゅう)模様が美しく浮かび上がる上品な一品。涼やかな青緑色が抹茶の緑をより一層引き立て、現代の和モダンな空間にもぴった…
-
信楽焼釉流し抹茶碗 [24-0246]
4,180円(税込)
在庫数 1点
大胆な白釉の流れが印象的な信楽焼の抹茶碗です。黒土の素地に、まるで自然の渓流が流れるように施された釉薬が、動きと奥行きを感じさせます。荒々しさと繊細さを兼ね備えたこの作品は、茶道の静寂な時間に豊かな表…
-
美濃焼青磁貫入抹茶碗 [24-0253]
2,750円(税込)
在庫数 1点
美しい青磁の釉薬が特徴の美濃焼抹茶碗。表面には細かな貫入(釉薬のひび模様)が入り、光の加減で豊かな表情を見せてくれます。深みのある緑色の釉薬が茶道の落ち着いた雰囲気にぴったりで、抹茶の鮮やかな色を引き…
-
美濃焼不老長寿抹茶碗 [24-0258]
2,200円(税込)
在庫数 36点
美濃焼の伝統技法を活かした抹茶碗。やわらかな風合いの焼き肌に、「不老長寿」の力強い筆文字が描かれた一碗です。中央には落款が押されており、書の美しさと陶芸の魅力が融合したデザインが特徴。縁起の良い言葉が…
-
信楽焼丸紋抹茶碗 [24-0280]
4,180円(税込)
在庫数 1点
滋賀県の伝統工芸「信楽焼」の抹茶碗。白地に鉄粉が散りばめられ、藍色の丸紋が流れるように描かれたデザインが特徴です。素朴ながらも力強い筆致が魅力で、手仕事の温もりが感じられる一碗。茶席はもちろん、和モダ…
-
信楽焼碧氷抹茶碗 [24-0281]
4,950円(税込)
在庫数 7点
滋賀県の伝統工芸「信楽焼」の抹茶碗。ざらりとした白地の素地に、氷が砕けるような青と黒の釉薬が流れ落ちるデザインが特徴です。ダイナミックな装飾と落ち着いた風合いが融合し、現代的な美しさを演出。茶席はもち…
-
信楽焼手描き渦巻抹茶碗 [24-0284]
3,850円(税込)
在庫数 2点
滋賀県の伝統工芸「信楽焼」の抹茶碗。白地に藍色の大胆な渦巻模様が手描きで施され、焼成による貫入や焦げが味わい深い風合いを生み出しています。土の質感を生かした素朴な佇まいと、遊び心のあるデザインが魅力。…
-
弥三郎作清水焼安南模様抹茶碗 [24-0286]
7,150円(税込)
在庫数 1点
京都の伝統工芸「清水焼」の名工・弥三郎が手掛けた安南模様の抹茶碗。安南焼の影響を受けた鮮やかな赤、青、黒の釉薬が美しく、緻密な文様が施されています。内側は深みのある黒釉で仕上げられ、抹茶の緑が際立つデ…
-
萩焼御本手抹茶碗 [24-0289]
5,500円(税込)
在庫数 1点
萩焼の伝統を受け継ぐ御本手抹茶碗。素地の赤みを帯びた色合いに、白い御本手(ごほんで)の景色が浮かび上がる、温かみのある風合いが魅力です。長年使い込むことで釉薬の貫入にお茶が染み込み、色合いの変化を楽し…
-
美濃焼青流し平茶碗 [24-0291]
1,980円(税込)
在庫数 3点
美濃焼の伝統技法を活かした青流し平茶碗。鮮やかな青の釉薬が流れるような模様を描き、まるで水面の輝きを思わせる美しいデザインが特徴です。浅めの形状は使いやすく、抹茶碗としてだけでなく、多用途にお使いいた…
-
黒楽 抹茶茶碗 [24-0274]
8,800円(税込)
在庫なし
黒楽の抹茶茶碗。漆黒の釉薬が醸し出す深みのある光沢と、手仕事ならではの温かみが感じられる一碗。茶道の稽古や特別な席での使用に適した風格のある仕上がり。 サイズ:口径120mm高さ約87mm
-
水津和之作 萩焼 抹茶茶碗 [24-0276]
11,000円(税込)
在庫数 1点
水津和之作の萩焼抹茶茶碗。土の風合いを活かした力強い焼き肌と、温かみのある質感が特徴。使うほどに味わいが深まり、茶道の稽古や日々の抹茶時間に最適な一碗。 サイズ:口径116mm高さ約85mm
-
大賀和幸作 萩焼 抹茶茶碗 [24-0277]
8,800円(税込)
在庫数 1点
大賀和幸作の萩焼抹茶茶碗。ざっくりとした土味と柔らかな釉調が調和し、使い込むほどに風合いが増す萩焼ならではの魅力を堪能できる逸品。茶道の稽古や日々の抹茶時間に最適。 サイズ:口径115mm高さ約…
-
光樂作 黒楽 抹茶茶碗 [24-0275]
7,700円(税込)
在庫数 1点
光樂作の黒楽抹茶茶碗。深みのある黒釉に、緑の装飾が映えるデザインが特徴。口縁のやや歪んだ形状が手仕事の温かみを感じさせる一品。茶道のお稽古やおもてなしに最適。 サイズ:口径130mm高さ約65m…