横手急須
-
瀬戸焼手描き大花切立型ポット [22-1036]
3,980円(税込)
在庫数 1点
瀬戸焼の大花を手描きしたポットです。 スリムな切立型で、おしゃれなポット。 ステンレスのカゴ網付きで、お手入れもしやすく、小振りで使いやすいポット急須です。 サイズ:口径約7.5cm…
-
瀬戸焼手描きさくら切立型ポット [22-1035]
3,980円(税込)
在庫数 1点
瀬戸焼の手描き桜のポットです。 スリムな切立型で、おしゃれなポット。 ステンレスのカゴ網付きで、お手入れもしやすく、小振りで使いやすいポット急須です。 サイズ:口径約7.5cm 高…
-
九谷焼花鳥柄ポット急須 カゴ網 [22-1021]
5,500円(税込)
在庫数 65点
九谷焼の代表的なデザインの花鳥柄のポット急須です。 梅の木に鳥がたたずむ素敵なデザインです。 ステンレスのカゴ網付きで、お手入れもしやすく、小振りで使いやすいポット急須です。 サ…
-
八木海峰作 京絵付急須(茶こし付) 長寿鶴亀 [22-0995]
5,980円(税込)
在庫数 1点
京焼・清水焼の伝統工芸士 八木海峰氏に絵付けしていただいた当ショップオリジナルデザインの急須です。 黒塗りの急須に、長寿の象徴の鶴と亀のデザインを手描きしていただきました。 繊細なタッチで…
-
八木海峰作 京絵付急須(茶こし付) 七宝 [21-0965]
5,000円(税込)
在庫数 4点
京焼・清水焼の伝統工芸士 八木海峰氏に絵付けしていただいた当ショップオリジナルデザインの急須です。 縁起の良い柄で古来より着物などの柄として多く見られる七宝柄を急須に手描きしていただきました。 …
-
八木海峰作 京絵付急須(茶こし付) 北野の赤目牛 [21-0964]
5,000円(税込)
在庫数 1点
京焼・清水焼の伝統工芸士 八木海峰氏に絵付けしていただいた当ショップオリジナルデザインの急須です。 京都の梅で有名な北野天満宮。数多くの牛の石像があります。これは北野天満宮の御祭神である菅原道真…
-
八木海峰作 京絵付急須(茶こし付) 梅と蘭 [21-0962]
5,000円(税込)
在庫数 7点
京焼・清水焼の伝統工芸士 八木海峰氏に絵付けしていただいた当ショップオリジナルデザインの急須です。 令和の元号の由来となった「万葉集」にある「初春の令月にして 気淑く風和ぎ 梅は鏡前の粉を披き、…
-
八木海峰作 京絵付急須(茶こし付) 下鴨の流しびな [21-0961]
5,000円(税込)
在庫数 3点
京焼・清水焼の伝統工芸士 八木海峰氏に絵付けしていただいた当ショップオリジナルデザインの急須です。 京都 下鴨神社の伝統行事「流しびな」をイメージした作品です。蓋には桃の花を描きました。 …
-
九谷焼桜すずめポット急須 カゴ網 [21-0935]
4,180円(税込)
在庫数 1点
九谷焼のかわいいデザイン桜すずめのポット急須です。 満開の桜の枝で、仲睦まじくささやきあっているような2羽の雀のデザインです。 白磁の生地に優しいタッチで描かれています。 ステン…
-
九谷焼吉田屋牡丹ポット急須 カゴ網 [21-0934]
5,500円(税込)
在庫数 1点
九谷焼の代表的なデザインの吉田屋牡丹のポット急須です。 吉田屋風のデザインは大聖寺藩の豪商、豊田家(屋号 吉田屋)が開いた窯の代表的なデザインです。 青黄紫の三色を用いて、花鳥や山水、小紋…
-
八木海峰作 京絵付 横手急須(茶こし付) 紅葉の京都 [21-0922]
6,380円(税込)
在庫数 4点
京焼・清水焼の伝統工芸士 八木海峰氏に絵付けしていただいた当ショップオリジナルデザインの急須です。 萩焼の急須に、京都の紅葉の景色を手描きしていただいた京絵付急須です。 繊細なタッチで描か…
-
八木海峰作 京絵付 横手急須(茶こし付) 京の紅葉 [21-0921]
6,380円(税込)
在庫数 1点
京焼・清水焼の伝統工芸士 八木海峰氏に絵付けしていただいた当ショップオリジナルデザインの急須です。 萩焼の急須に、京都の紅葉の景色を手描きしていただいた京絵付急須です。 大きな紅葉と京都清…
-
有田焼 焼き締めすり鉢急須 [20-0895]
2,750円(税込)
在庫数 3点
有田焼の土物急須です。焼き締め風の釉薬を使い渋い仕上がりの急須です。 内側はすり鉢状になっていて、溝があります。 茶葉を擦っていただき、そこにお湯を入れ、お茶の栄養分をしっかり吸収できるようになっ…
-
常滑焼 一心作 茶逢急須 灰碧釉 [20-0889]
4,950円(税込)
在庫なし
常滑焼の一心陶房の茶逢急須です。 「お茶を天で沪す」蓋に茶こしが付いた新しい考え方の急須です。 蓋の部分に茶こしがあることで、お茶の栄養分と美味しさが濃縮された最後の数滴(ゴールデンドロッ…
-
萩焼後手急須 [20-0888]
2,200円(税込)
在庫なし
山口県の伝統工芸品「萩焼」 その素朴で柔らかな風合いが人気の萩焼の急須です。 後手タイプの手のひらに乗りそうな小さな急須です。煎茶道でもお使いいただけます。 萩の「七変化」使うほどに…
-
常滑焼陶聖作茶っ切り急須 [20-0879]
4,180円(税込)
在庫数 1点
常滑焼の人気シリーズ! 注ぎ口が三角形になっていることで、お茶の出方が良く、尻漏れしないのが人気の秘密です。 網は急須の内側をぐるりと一周している帯網です。急須と網の間にできた隙間がすべて…
-
常滑焼 ハイメッシュ蓋無し急須 白 [20-0878]
2,530円(税込)
在庫数 1点
常滑焼の深蒸し茶を淹れるのに最適な蓋無し急須「ちゃーみる」です。 蓋が無く大きな口なので、茶葉の開き具合を見ることができます。また茶葉を入れるのも捨てるのも楽です。 網はハイメッシュで細か…
-
常滑焼 ハイメッシュ蓋無し急須 黒 [20-0877]
2,530円(税込)
在庫なし
常滑焼の深蒸し茶を淹れるのに最適な蓋無し急須「ちゃーみる」です。 蓋が無く大きな口なので、茶葉の開き具合を見ることができます。また茶葉を入れるのも捨てるのも楽です。 網はハイメッシュで細か…
-
常滑焼 一心作 茶逢急須 [20-0876]
4,950円(税込)
在庫なし
常滑焼の一心陶房の茶逢急須です。 「お茶を天で沪す」蓋に茶こしが付いた新しい考え方の急須です。 蓋の部分に茶こしがあることで、お茶の栄養分と美味しさが濃縮された最後の数滴(ゴールデンドロッ…
-
八木海峰作 京絵付 横手急須(茶こし付)四君子柄 [19-0820]
4,180円(税込)
在庫数 1点
伝統工芸士、八木海峰作の京絵付 横手急須(茶こし付)四君子柄です。 四君子(蘭・竹・菊・梅)の図柄を絶妙かつやさしいタッチで描かれています。 サイズ:径約102mm 高さ(蓋つまみまで)約84…
-
八木海峰作 京絵付 横手急須(茶こし付)紅葉柄 [19-0819]
4,180円(税込)
在庫数 1点
伝統工芸士、八木海峰作の京絵付 横手急須(茶こし付)紅葉柄です。 白磁に鮮やかな紅葉がいっぱい描かれています。 サイズ:径約102mm 高さ(蓋つまみまで)約84mm 長さ(持ち手まで)約16…
-
有田焼 軽々急須(ゴス巻唐草) [18-0801]
3,300円(税込)
在庫数 1点
有田焼の軽々横手急須(ゴス巻唐草)です。 軽くて手になじみ易い形状でとてもお茶の出が良く日常お使い頂くのにおすすめです。 茶こし付で便利なのも魅力の一つです。 茶こしはステンレス製のカゴ網。 …
-
高峰作 九谷焼 蓋付茶器揃(おしどり) [18-0751]
22,000円(税込)
在庫数 1点
高峰作の九谷焼蓋付茶器揃(おしどり)です。 九谷焼の特長の一つである金彩を施した二度焼彩色に工夫を凝らした独特の手法は、価値ある一品です。 贈り物にも最適です。 九谷焼は、「呉須(ごす)」と…
-
美濃焼 煎茶茶碗(茶禅一味)5客揃 [18-0750]
2,200円(税込)
在庫数 9点
美濃(岐阜県多治見)焼の煎茶茶碗(茶禅一味)5客揃です。 白磁にもてなしの心を表す"茶禅一味"と描かれていて、シンプルで飽きの 来ない一品です。 日頃お使い頂く湯呑として価格もお手頃な商品です。…
-
常滑焼 玲光 横手急須(奥の細道) [18-0736]
16,500円(税込)
在庫数 1点
常滑焼 玲光窯の「細字彫り」の横手急須です。 近年「細字彫り」のできる職人が少なくなり希少価値といえる逸品です。 網はセラミックメッシュ網でお茶の出が良く茶切れ抜群です。 容量:約250…
-
耐熱ガラス急須(紫陽花) [16-0683]
6,478円(税込)
在庫数 1点
耐熱ガラス急須(紫陽花)です。 お茶の味を目でも味わって頂けるガラス横手急須に紫陽花が手描きされています。 耐熱ガラス製の急須で、日本茶、中国茶、紅茶やハーブティとお茶の種類を問わず 使えるデザ…
-
手作り耐熱ガラス急須(透明) [16-0682]
3,300円(税込)
在庫数 1点
手作り耐熱ガラス急須(透明)です。 お茶の味を目でも味わって頂ける手作りガラス横手急須で目立ち度一番です。 耐熱ガラス製の急須で、日本茶、中国茶、紅茶やハーブティとお茶の種類を問わず 使えるデザ…
-
萬古焼 横手急須(鉄仙)A-4163 [16-0679]
2,530円(税込)
在庫数 1点
萬古焼の横手急須です。 落ち着いた鉄仙柄がデザインされ、手になじみ易い形状でとてもお茶の出がよく 日常お使い頂くのにおすすめです。 サークル網の茶こしは18-8ステンレスを使用しています。 …
-
京焼(清水焼) 茶器揃(練込雲錦) [16-0651]
9,680円(税込)
在庫数 3点
京焼(清水焼)の茶器揃(練込雲錦)です。 雲錦画は桜と紅葉とを配した文様で、季節を問わず使用できる紋様です。 横手型のしぼり出し急須で煎茶用として贈り物にも最適です。 セット内容:横手急須、…
-
萬古焼 横手急須 (彩)E-4318 [16-0637]
1,980円(税込)
在庫なし
四日市萬古焼の横手急須です。 朱泥に黄色の釉薬がとても鮮やかな急須です。 急須の網はまるっと網(帯アミ)でお茶の出がよく日常お使い頂くのに おすすめです。 容量:360cc サイズ:…
-
萬古焼 横手急須(金銀箔)A-4208 [16-0636]
2,420円(税込)
在庫数 1点
萬古焼の横手急須です。 金銀箔模様を軽やかにデザインされ、手になじみ易い形状で使うほどに味がでます。 サークル網の茶こしは18-8ステンレスを使用しています。 容量:300cc サイズ:幅…
-
萬古焼 横手急須 (ナマコ)B4568 [16-0633]
2,750円(税込)
在庫なし
四日市萬古焼の横手急須です。 青色の釉薬が渋く光って落ち着いた急須です。 急須の網は丸網でとてもお茶の出がよく日常お使い頂くのにおすすめです。 ◎楽すて急須 (1)急須の周りがでっぱり付…
-
常滑焼 盛山 横手急須(筋引) [16-0629]
1,650円(税込)
在庫数 1点
常滑焼 盛山窯の帯網の横手急須です。 周りを網がぐるっと巻いてあり、お茶の出が良く茶切れ抜群です。 手軽で使いやすく、土味を生かした急須です。 容量:約270cc サイズ:径約101mm×…
-
常滑焼 竹春 横手急須 [16-0626]
2,420円(税込)
在庫数 1点
常滑焼の朱泥急須です。 網の底が上がっているので注ぎ切ることができ、2煎目・3煎目も美味しく 淹れられます。手軽で使いやすく、土味を生かした急須です。 急須の網は平網です。 容量:250c…
-
萬古焼 横手急須(鶴) [15-0609]
2,530円(税込)
在庫数 1点
萬古焼の横手急須です。 羽ばたく鶴を軽やかなタッチで描かれ手になじみ易い形状で使うほどに味がでます。 急須の網はまるっと網(帯アミ)です。 容量:250cc サイズ:長さ約143mm×幅約…
-
萩焼 横手急須(牡丹半白) [14-0525]
3,300円(税込)
在庫数 16点
椿秀窯製 萩の「七変化」使うほどに味わいが深まる萩焼、その美しさを ご堪能ください。篭網(茶こし)付きで便利なのも魅力です。 サイズ:径約98mm×高さ約95mm 容量360ml 箱:化粧…
-
有田焼 茶器揃(紫陽花) [13-0474]
4,400円(税込)
在庫数 1点
有田焼の美しく上品な茶器揃。 大きさもご家庭でお茶を楽しむのに最適なサイズ、来客用にも お使いいただけます。 急須は陶網です。 セット内容:横手急須、湯呑5客 サイズ: 〔急須〕径約1…
-
萬古焼 白絵帯山水 急須 [12-0413]
6,050円(税込)
在庫数 1点
萬古焼(陶山窯)の白絵帯山水急須です。 白絵帯山水柄が素晴らしく落ち着いた彩りで描かれています。 繊細な陶網がお茶をおいしく出すために工夫された形状と作りをお楽しみ下さい。 容量:270cc…
-
土谷瑞光作 京焼 急須(花の香) [12-0382]
27,500円(税込)
在庫なし
京焼(清水焼)作家 土谷瑞光作(瑞光窯)の横手急須です。 華やかで、温もりのある花の香の図柄が上品なフォルムとマッチして気品さえ感じられる逸品です。いつまでも愛着を持ってお使いいただける商品です。 …
-
美濃焼 茶器揃(茶禅一味) [12-0360]
4,180円(税込)
在庫数 1点
美濃(岐阜県多治見)焼の茶器揃です。 白磁にもてなしの心を表す"茶禅一味"と描かれていて、シンプルで飽きの 来ない一品です。 日頃お使い頂く茶器として価格もお手頃な商品です。 セット内容:…
-
有田焼 小茶器揃(紫陽花) [12-0338]
7,700円(税込)
在庫数 1点
有田焼の珍しい形状の小茶器揃。 陶網で繊細な作りが素晴しく玉露等、高級茶を楽しむのに良く、湯呑は酒器としても楽しめる。紫陽花のデザインもお洒落な一品限りの作品です。 (陶歴書無し) セット内…
-
萬古焼 トウジキトンヤ 手作り絞り出汁急須(白) [11-0254]
6,270円(税込)
在庫数 1点
この絞り出汁急須は、手作業で一つ一つ丁寧に開けられた無数の小さな注ぎ穴が、とても見事に茶葉を濾してくれます。 蓋の底となる部分にデコボコを付けることで、そこからお茶が綺麗に滲み出てくる仕掛けになってい…
-
八木海峰作 京焼 上絵横手切立しぼり出し急須(六瓢柄) [11-0048]
7,150円(税込)
在庫数 1点
伝統工芸士 八木海峰 作の京焼 上絵横手急須(六瓢柄)切立型です。 無病(六瓢)息災に掛けて6つの瓢箪をカラフルに描いた縁起の良い作品です。 サイズ:径約110mm 高さ(蓋つまみまで)約75mm …
-
八木海峰作 京焼 上絵横手切立しぼり出し急須(桜柄) [11-0049]
7,150円(税込)
在庫数 1点
伝統工芸士 八木海峰 作の京焼 上絵横手急須(桜柄)切立型です。 花と言えば桜、美しく豪華に描いてもらいました。 サイズ:径約110mm 高さ(蓋つまみまで)約75mm 長さ(持ち手まで)約1…
-
八木海峰作 京焼 上絵横手切立しぼり出し急須(南天柄) [11-0050]
7,150円(税込)
在庫数 2点
伝統工芸士 八木海峰 作の京焼 上絵横手急須(南天柄)切立型です。 「ナンテン」という音が「難を転ずる」に通ずることから縁起の良い木とされている南天を繊細に描いています。 サイズ:径約110m…
-
有田焼 ツーインワン横手急須 [11-0220]
3,300円(税込)
在庫数 1点
有田焼の替蓋付横手急須です。 茶こしはステンレス製のカゴ網。 在庫限りです。 セット内容:急須、替蓋×1 サイズ:径約104mm×高さ約104mm 長さ(取っ手まで)約165mm/長さ(注ぎ…
-
有田焼 急須茶器揃(紅葉) [11-0169]
3,500円(税込)
在庫数 1点
有田焼の急須と湯呑5客揃です。 繊細な紅葉柄が印象的です。 セット内容:横手急須、湯呑5客 サイズ: 〔急須〕径約87mm×高さ約87mm 幅(注ぎ口まで)約120mm×長さ(取…
-
河島浩三作 京焼 横手しぼり出し大急須 [10-0016]
5,060円(税込)
在庫数 10点
京焼 伝統工芸士 河島浩三作の焼締大急須です。 シボリ出しの作りになっています。 河島浩三氏の大ベストセラー。 使い勝手の良さはバッグンです。 サイズ:径約130mm 高さ約63mm 蓋の…
-
萩焼 姫土急須(中)茶こし付 04511 [14-0548]
3,300円(税込)
在庫数 3点
椿秀窯製 萩の「七変化」使うほどに味わいが深まる萩焼、その美しさをご堪能ください。 篭網(茶こし)付きで便利なのも魅力の一つです。 サイズ:径約100mm×高さ約100mm(360ml) …
-
萩焼 姫土 煎茶器揃(茶こし付) [16-0657]
5,500円(税込)
在庫数 1点
椿秀窯製の萩焼茶器揃です。 萩焼独特の優しく落ち着いた色と形の作品は使うほどに愛着が深まり風合いが増します。 網は陶網で茶こし付です。贈り物にも最適です。 萩焼の歴史は今から約四百年前毛利輝…
-
萩焼 御本手丸急須(茶こし付) [14-0549]
4,950円(税込)
在庫数 1点
椿秀窯製 萩焼は素朴であたたかな雰囲気が使う人の心を癒します。 お好みのお茶を「MY」急須でお楽しみください。 篭網(茶こし)付きで便利なのも魅力の一つです。 サイズ:径約105mm×高さ…
-
萩焼 萩むらさき丸急須(茶こし付) [14-0550]
4,950円(税込)
在庫数 5点
椿秀窯製 優しいむらさき色が魅力の急須です。 萩焼は使い込むほどに色合いが変化し「わび・さび」を実感として 味わうことができます。 篭網(茶こし)付きで便利なのも魅力の一つです。 サイズ…
-
萩焼 横手急須 [12-0285]
3,300円(税込)
在庫数 13点
椿秀窯製 祥峰作の萩焼は素朴であたたかな雰囲気が使う人の心を癒します。 お好みのお茶を「MY」急須でお楽しみください。 篭網(茶こし)付きで便利なのも魅力の一つです。 サイズ:径約100m…
-
萬古焼 ひとしずく(急須・ふたなし) [17-0703]
3,780円(税込)
在庫数 1点
四日市萬古焼の蓋なし急須「ひとしずく」です。 この急須は、手作業で一つ一つ丁寧に開けられた茶こし穴が、様々な茶葉をおいしく淹れることができます。 又、内側のガラス質仕上げや水切れのよい注ぎ口等、大…