楽焼窯元 安田全宏 略歴
日展評議員 安田全宏
| 昭和24年 | 京都工芸繊維大学(窯業科)卒業 |
| 清水六兵衛に師事す | |
| 昭和25年 | 日展初入選 |
| 爾来入選13回 | |
| 昭和33年 | ソ連キエフ博物館出陳買上 |
| 昭和33年 | 日本陶磁協会協会賞受賞(作品夏展) |
| 昭和38年 | 南米北米欧州遊学 |
| ニューヨークメトロポリタン美術館出陳買上 | |
| 昭和39年 | 日展特選「作品涼木」 |
| 昭和42年 | 日本現代工芸展会員賞文部大臣賞受賞 |
| 日展招待依嘱出品 | |
| 昭和43年 | 日展依嘱出品 |
| 京都府工美展審査員 | |
| 昭和45年 | 日本現代工芸展審査員 |
| 日展依嘱出品 | |
| 昭和46年 | 京展審査員 |
| 日展依嘱出品 | |
| 外務省買上 | |
| 大蔵省買上 | |
| 昭和47年 | 日展審査員 |
| 昭和48年 | 日展会員就任 |
| 昭和52年 | 日展審査員 |
| 日本現代工芸展審査員 | |
| 昭和53年 | USAサンフランシスコ(ギャラリーボイヤー)にて個展 |
| 昭和54年 | 日本現代工芸展審査員 |
| その他個展二十数回 | |
| 昭和59年 | 穴窯築窯 |
| 名称 鹿深(かふか)の窯とする | |
| 昭和60年 | 日展審査員 |
| 昭和61年 | 日展評議員就任 |
