全商品
-
南部鉄急須 亀甲アラレ 青 0.3L [19-0846]
6,160円(税込)
在庫数 1点
南部鉄器はみちのくにその文化を残した平泉藤原三代の全盛期に端を発し、以来八百余年の伝統を今日に伝えます。 丈夫であたたかみのある鋳物の鉄器は、古くから日常の生活用具として愛されてきました。 南部鉄…
-
八木海峰作 京絵付 横手急須(茶こし付)紅葉柄 [19-0819]
4,180円(税込)
在庫数 1点
伝統工芸士、八木海峰作の京絵付 横手急須(茶こし付)紅葉柄です。 白磁に鮮やかな紅葉がいっぱい描かれています。 サイズ:径約102mm 高さ(蓋つまみまで)約84mm 長さ(持ち手まで)約16…
-
有田焼 軽々急須(ゴス巻唐草) [18-0801]
3,300円(税込)
在庫数 1点
有田焼の軽々横手急須(ゴス巻唐草)です。 軽くて手になじみ易い形状でとてもお茶の出が良く日常お使い頂くのにおすすめです。 茶こし付で便利なのも魅力の一つです。 茶こしはステンレス製のカゴ網。 …
-
耐熱ガラスポット急須(小) [16-0686]
3,300円(税込)
在庫数 1点
耐熱ガラスポット急須(小)です。 茶葉のジャンピングを楽しみながらお茶の香りを味わうことができます。 耐熱ガラス製のポット急須で、日本茶、中国茶、紅茶やハーブティとお茶の種類を問わず 使えるデザ…
-
手作り耐熱ガラス急須(透明) [16-0682]
3,300円(税込)
在庫数 1点
手作り耐熱ガラス急須(透明)です。 お茶の味を目でも味わって頂ける手作りガラス横手急須で目立ち度一番です。 耐熱ガラス製の急須で、日本茶、中国茶、紅茶やハーブティとお茶の種類を問わず 使えるデザ…
-
常滑焼 盛山 横手急須(筋引) [16-0629]
1,650円(税込)
在庫数 1点
常滑焼 盛山窯の帯網の横手急須です。 周りを網がぐるっと巻いてあり、お茶の出が良く茶切れ抜群です。 手軽で使いやすく、土味を生かした急須です。 容量:約270cc サイズ:径約101mm×…
-
常滑焼 竹春 横手急須 [16-0626]
2,420円(税込)
在庫数 1点
常滑焼の朱泥急須です。 網の底が上がっているので注ぎ切ることができ、2煎目・3煎目も美味しく 淹れられます。手軽で使いやすく、土味を生かした急須です。 急須の網は平網です。 容量:250c…
-
萬古焼 横手急須(鶴) [15-0609]
2,530円(税込)
在庫数 1点
萬古焼の横手急須です。 羽ばたく鶴を軽やかなタッチで描かれ手になじみ易い形状で使うほどに味がでます。 急須の網はまるっと網(帯アミ)です。 容量:250cc サイズ:長さ約143mm×幅約…
-
萩焼 横手急須(牡丹半白) [14-0525]
3,300円(税込)
在庫数 16点
椿秀窯製 萩の「七変化」使うほどに味わいが深まる萩焼、その美しさを ご堪能ください。篭網(茶こし)付きで便利なのも魅力です。 サイズ:径約98mm×高さ約95mm 容量360ml 箱:化粧…
-
萬古焼 白絵帯山水 急須 [12-0413]
6,050円(税込)
在庫数 1点
萬古焼(陶山窯)の白絵帯山水急須です。 白絵帯山水柄が素晴らしく落ち着いた彩りで描かれています。 繊細な陶網がお茶をおいしく出すために工夫された形状と作りをお楽しみ下さい。 容量:270cc…
-
萬古焼 トウジキトンヤ 手作り絞り出汁急須(白) [11-0254]
6,270円(税込)
在庫数 1点
この絞り出汁急須は、手作業で一つ一つ丁寧に開けられた無数の小さな注ぎ穴が、とても見事に茶葉を濾してくれます。 蓋の底となる部分にデコボコを付けることで、そこからお茶が綺麗に滲み出てくる仕掛けになって…
-
萬古焼 うま〜いポット [11-0264]
4,950円(税込)
在庫数 2点
萬古焼のうま〜いポットです。 茶こし網は取り外しができます。 容量:400cc サイズ:長さ約180mm×幅約95mm×高さ約85mm 箱:紙箱
-
八木海峰作 京焼 上絵横手切立しぼり出し急須(六瓢柄) [11-0048]
7,150円(税込)
在庫数 1点
伝統工芸士 八木海峰 作の京焼 上絵横手急須(六瓢柄)切立型です。 無病(六瓢)息災に掛けて6つの瓢箪をカラフルに描いた縁起の良い作品です。 サイズ:径約110mm 高さ(蓋つまみまで)約75…
-
八木海峰作 京焼 上絵横手切立しぼり出し急須(桜柄) [11-0049]
7,150円(税込)
在庫数 3点
伝統工芸士 八木海峰 作の京焼 上絵横手急須(桜柄)切立型です。 花と言えば桜、美しく豪華に描いてもらいました。 サイズ:径約110mm 高さ(蓋つまみまで)約75mm 長さ(持ち手まで)約1…
-
八木海峰作 京焼 上絵横手切立しぼり出し急須(南天柄) [11-0050]
7,150円(税込)
在庫数 3点
伝統工芸士 八木海峰 作の京焼 上絵横手急須(南天柄)切立型です。 「ナンテン」という音が「難を転ずる」に通ずることから縁起の良い木とされている南天を繊細に描いています。 サイズ:径約110m…
-
萩焼 萩むらさき丸急須(茶こし付) [14-0550]
4,950円(税込)
在庫数 4点
椿秀窯製 優しいむらさき色が魅力の急須です。 萩焼は使い込むほどに色合いが変化し「わび・さび」を実感として 味わうことができます。 篭網(茶こし)付きで便利なのも魅力の一つです。 サイズ…
-
萩焼 横手急須 [12-0285]
3,300円(税込)
在庫数 13点
椿秀窯製 祥峰作の萩焼は素朴であたたかな雰囲気が使う人の心を癒します。 お好みのお茶を「MY」急須でお楽しみください。 篭網(茶こし)付きで便利なのも魅力の一つです。 サイズ:径約100m…
-
萬古焼 ななめポット(グリーン) [11-0260]
3,564円(税込)
在庫数 1点
萬古焼ななめポットです。 湯が残りにくく注ぎやすいななめの形になっています。 蓋のシリコンパッキンが本体に密着するので逆さにしても落ちません。 茶こしはステンレス製のメッシュ網です。 容量…
-
耐熱ガラス急須(紫陽花) [16-0683]
6,490円(税込)
在庫数 1点
耐熱ガラス急須(紫陽花)です。 お茶の味を目でも味わって頂けるガラス横手急須に紫陽花が手描きされています。 耐熱ガラス製の急須で、日本茶、中国茶、紅茶やハーブティとお茶の種類を問わず 使えるデザ…
-
萩焼 宝瓶型急須 [11-0086]
5,500円(税込)
在庫数 5点
萩焼は素朴で柔らかい手ざわりが特徴です。 また使い込むほどに茶慣れによって色調・景色に種々の変化を生じ、 これを「萩の七化け」と呼んでおります。 サイズ:長さ約110mm×幅約85mm×高さ…
-
有田焼唐草急須 かご網 [24-0001]
2,420円(税込)
在庫数 1点
毎日使う急須は落ち着きのある有田焼唐草急須で決まり! 有田焼は、日本で最も歴史ある陶磁器の産地として知られ、優れた品質と美しいデザインで世界中から愛されています。 唐草模様が施された急須本…
-
美濃焼白磁切立急須 [24-0068]
2,750円(税込)
在庫なし
美濃焼の白磁急須です。 スッとしたスタイリッシュな形状。 シンプルな白磁で、清潔感もあります。 網は平網です。 サイズ:口径約8.5cm 高さ(蓋つまみまで)約9cm…
-
萬古焼 宝瓶型 急須(紫泥) [12-0415]
2,200円(税込)
在庫数 2点
萬古焼(陶山窯)の宝瓶型急須(紫泥)です。 急須のステンレス茶こしは18-8ステンレスを使用しております。 容量:260cc サイズ:長さ約120mm×幅約95mm×高さ約75mm 箱:紙…
-
南部盛栄堂 南部鉄急須(春桜)瓶敷セット [15-0606]
6,600円(税込)
在庫数 1点
南部盛栄堂の南部鉄器は、長い伝統にささえられてきた工芸品です。 丈夫であたたかみのある鋳物の鉄器は、古くから日常の生活用具として愛されてきました。桜の柄が上品で重厚感のある南部鉄の急須です。篭網(茶…
-
有田焼青花ポット [24-0399M]
2,640円(税込)
在庫数 1点
有田焼の青い花柄が散りばめられたモダンなポットです かご網付きでお手入れしやすいです ティータイムやご飯の時に使うのに便利です 2人でお使いいただくのに丁度よいサイズです …
-
白い急須 かご網 [24-0111]
1,650円(税込)
在庫数 1点
ティータイムに使いやすいお手頃な白い急須です。 ステンレスのかご網付きなので、茶殻が捨てやすく、お手入れしやすいです。 1人〜2人でお使いいただくのに丁度よいサイズです。 サ…
-
萬古焼 台付ファジイポット [11-0263]
4,400円(税込)
在庫数 1点
萬古焼 台付ファジイポットです。 蓋はゴム製の留め具のおかげで外れにくくなっています。 茶こしはステンレス製のカップ網です。 容量:320cc サイズ:長さ約160mm×幅約95mm×高さ…
-
萩焼 姫土急須(中)茶こし付 04511 [14-0548]
3,300円(税込)
在庫数 3点
椿秀窯製 萩の「七変化」使うほどに味わいが深まる萩焼、その美しさをご堪能ください。 篭網(茶こし)付きで便利なのも魅力の一つです。 サイズ:径約100mm×高さ約100mm(360ml) …
-
美濃焼 白磁手付急須(白磁) [25-0387]
2,530円(税込)
在庫数 44点
美濃焼(岐阜県多治見市)の急須です。 茶師に大変喜ばれている白磁の宝瓶に持ち手を付けより使いやすくしました。 急須の網は陶網です。 口径が広く、茶葉の状態も見やすく、香り、水色を見るのに優れ…
-
有田焼 三郎右衛門窯 後手急須 流水 [23-1069]
3,960円(税込)
在庫数 1点
有田焼 三郎衛門窯の後手急須です。 上品な流水の柄が描かれています。 サイズ:長さ約122mm×幅約70mm×高さ約80mm 容量:約140ml 箱:紙箱
-
有田焼 畑萬陶苑 後手急須(山水) [11-0056]
5,500円(税込)
在庫数 2点
伊万里鍋島焼(有田焼)窯元 畑萬陶苑の山水 後手急須です。 美しく繊細な作りの逸品です。 サイズ:径約65mm 高さ約64mm 容量約100cc 窯元 畑萬陶苑 略歴
-
有田焼 後手急須(金魚) [12-0323]
2,750円(税込)
在庫数 36点
有田焼 武作の後手急須です。 手描きされた赤とブルーの金魚が可愛い後手のポット形急須です。 サイズ:幅約90mm×高さ約85mm 箱:紙箱
-
萩焼後手急須 [20-0888]
2,200円(税込)
在庫数 1点
山口県の伝統工芸品「萩焼」 その素朴で柔らかな風合いが人気の萩焼の急須です。 後手タイプの手のひらに乗りそうな小さな急須です。煎茶道でもお使いいただけます。 萩の「七変化」使うほどに…
-
栄山作 有田焼 後手急須(金襴手) [23-1067]
3,850円(税込)
在庫数 1点
栄山(榮山)作の後手急須です。 有田焼の代表的な絵柄の金襴手です。 サイズ:径約78mm×長さ(持ち手から注ぎ口まで)約120mm×高さ約81mm 容量:約150ml
-
美濃焼 湯冷まし(紅葉) [13-0470]
990円(税込)
在庫数 4点
白磁に鮮やかな紅葉が描かれています。美濃(岐阜県多治見)焼の湯冷ましです。 お湯の温度を冷ましてから入れることで、お茶の甘みが強くなり煎茶や玉露を 美味しく頂くことができます。茶葉にはそれぞれ適し…
-
美濃焼 湯冷まし(白磁) [15-0616]
1,100円(税込)
在庫数 9点
美濃(岐阜県多治見)焼の白磁の湯冷ましです。 お湯の温度を冷ましてから入れることで、お茶の甘みが強くなり煎茶や玉露を 美味しく頂くことができます。茶葉にはそれぞれ適した温度があります。 湯冷まし…
-
美濃焼 湯冷まし(山水) [13-0472]
1,320円(税込)
在庫なし
紋様は昔からおなじみの染付山水です。美濃(岐阜県多治見)焼の湯冷ましです。 お湯の温度を冷ましてから入れることで、お茶の甘みが強くなり煎茶や玉露を 美味しく頂くことができます。茶葉にはそれぞれ適し…
-
銅製 腰黒 水注(口蓋付) [12-0334]
27,500円(税込)
在庫数 1点
銅製の腰黒水注(口蓋付) サイズ:径約165mm×高さ約155mm(蓋つまみまで)(持ち手の上までの高さ約240mm) 箱:ダンボール
-
有田焼 畑萬陶苑 水注(岩牡丹) [11-0140]
19,800円(税込)
在庫数 2点
伊万里鍋島焼(有田焼)窯元 畑萬陶苑の水注 岩牡丹です。 美しく繊細な作りの逸品です。 サイズ:径約97mm×長さ約143mm×高さ約170mm 窯元 畑萬陶苑 略歴
-
有田焼 茶筒 [25-0387]
1,210円(税込)
在庫数 18点
有田焼 茶筒 セラミック 落ち着いた風合いと上品な佇まいが魅力の有田焼セラミック茶筒です。表面には細かな縦筋が施され、手にしっとりと馴染むデザイン。内側は気密性に優れた構造で、茶葉の香りと鮮度を…
-
焼桐 茶筒 [25-0240]
1,210円(税込)
在庫数 1点
独特の木目と焦がし加工が味わい深い、焼桐製の茶筒です。 桐材は湿気を防ぎ、気密性にも優れているため、茶葉の保存に最適。 手になじむコンパクトなサイズ感で、日常使いからおもてなしの席まで幅広く活躍し…
-
錫製 茶筒 虎 [25-0239]
24,200円(税込)
在庫数 1点
気品ある錫の質感に、力強く躍動する虎と竹の図が刻まれた高級茶筒です。 錫は茶葉の保存に最適な素材として知られ、湿気や匂いからしっかりと守ります。 表面には繊細な彫金技法が施されており、観賞用として…
-
錫製 茶筒 牛 [25-0238]
24,200円(税込)
在庫数 1点
重厚感のある錫(すず)の質感に、牛と花の図柄が刻まれた上品な茶筒です。 錫は気密性・抗菌性に優れており、茶葉の鮮度をしっかりと保ちます。 高級感のある佇まいは、日常使いにはもちろん、贈り物としても…
-
堆朱 茶壺 [25-0237]
4,400円(税込)
在庫数 2点
緻密な菊花文様が彫り込まれた、重厚な佇まいの堆朱(ついしゅ)茶壺です。 朱漆を幾重にも塗り重ねて彫刻する伝統技法によって、立体的で美しい文様が浮かび上がっています。 存在感のある深い赤色は茶席を華…
-
山水 茶壺 [25-0236]
4,400円(税込)
在庫数 1点
繊細な筆致で描かれた山水画が美しい、磁器製の茶壺です。 風雅な風景が淡くにじむ青で表現されており、静謐な趣を漂わせます。 茶葉の保存容器としてはもちろん、空間を彩るインテリアとしても存在感のある佇…
-
錫製 茶壺(茶つぼ) [25-0235]
44,000円(税込)
在庫数 6点
気品ある光沢と重量感が魅力の錫製茶壺です。 錫は古来より茶葉の鮮度を保つとされ、湿気や匂い移りを防ぐ優れた素材。 しっかりとした蓋付きで密閉性も高く、大切なお茶を安心して保管できます。 和の空間…
-
ステンレス製 茶筒 [25-0203]
3,500円(税込)
在庫数 26点
ステンレス製の茶筒でツチ目が特徴の茶筒です。 小さく持ち運びに便利な商品です。 サイズ:径約72mm×高さ約80mm 箱:紙箱
-
山中塗姫の二段茶筒 [19-0861]
1,870円(税込)
在庫数 1点
茶葉の保管や、お菓子の保管用として、また大切な記念品などの保管BOXとしてかわいいキャラクターの2段茶筒です。 お姫様のデザインになっていて、上段が顔、下段が着物になっています。 一段ごと…
-
本錫製 茶筒(イブシ中次) [12-0355]
77,000円(税込)
在庫数 1点
本錫製の茶筒は錫独特の気密性に優れ、茶葉の変質をおさえ永く美味しく 保存が出来ます。熟練の職人ならではの緻密な作りをお楽しみ下さい。 眺めて良し、使って良し。いつまでも大切に愛着を持って使って頂き…
-
有田焼 茶筒(山水) [12-0389]
2,255円(税込)
在庫数 5点
有田焼(雅峯窯)の茶筒です。紋様は昔からおなじみの山水です。眺めて良し、使って 良し。愛着を持って使って頂ける一品です。 [陶器茶筒の特徴] 陶磁器製の茶筒は、容器の中を無釉で焼成しています…
-
茶托 けやき 4寸 アサガオ型(5枚組) [25-0228]
4,400円(税込)
在庫数 9点
朝顔の花を思わせる優美な曲線が美しい、欅材の4寸茶托5枚組です。 光沢のある木肌と力強い木目が調和し、華やかさと落ち着きを兼ね備えた佇まい。 お茶のひとときを上品に演出し、来客時のおもてなしにもぴ…
-
けやき台 木製 無塗装 [25-0227]
3,300円(税込)
在庫数 4点
美しい木目が特徴の欅(けやき)を使用した、無塗装仕上げの木製台です。 すっきりとした楕円形のフォルムは、茶器や菓子皿の台座としてはもちろん、小物置きや演出用の敷台としても活躍します。 無塗装のため…
-
象谷塗 茶托 3.5寸(5枚組) [25-0226]
9,350円(税込)
在庫数 1点
伝統技法「象谷塗(ぞうこくぬり)」で仕上げられた、3.5寸の茶托5枚組です。 木地に彫りを施した後、幾重にも漆を塗り重ねることで生まれる独特の立体感と艶が魅力。 深みのある黒色と渦状の模様が、茶器…
-
茶托 3.5寸 漆調(5枚組) [25-0225]
8,800円(税込)
在庫数 1点
光沢のある黒が美しい、3.5寸サイズの茶托5枚組です。 放射状の立体模様が表情を与え、シンプルながらも存在感のある仕上がり。 樹脂製でありながら、まるで漆器のような質感が楽しめ、軽量で扱いやすいの…
-
茶托 欅 4寸 ダルマ [25-0224]
4,400円(税込)
在庫数 4点
欅材の美しい木目が際立つ、4寸サイズのダルマ型茶托5枚組です。 丸みを帯びたダルマ型の形状が安定感をもたらし、茶器をしっかりと支えてくれます。 自然な艶と滑らかな手触りが特徴で、使うたびに味わいが…
-
茶托 欅 4寸 [25-0223]
5,280円(税込)
在庫数 4点
美しい木目が際立つ欅材を使用した、4寸サイズの木製茶托5枚組です。 深みのある色合いと、艶やかに磨かれた表面が、上品で落ち着いた印象を与えます。 飽きのこないシンプルなデザインで、日常使いから来客…
-
木製 茶托 鉄刀木(たがやさん) 110mm(5枚組) [25-0222]
18,370円(税込)
在庫数 1点
銘木・鉄刀木(たがやさん)を使用した、深みのある茶托5枚組です。 硬質な木肌と独特の縞模様が重厚な存在感を放ち、落ち着いた光沢が上質さを引き立てます。 シンプルながら気品のあるデザインは、茶器の美…
-
茶托 欅 3.6寸 中出博道作(5枚組) [25-0221]
9,900円(税込)
在庫数 1点
木工芸作家・中出博道氏による、欅材の3.6寸茶托5枚組です。 中央には放射状の細やかな彫りが施され、自然な木目との調和が美しい一品。 職人の丁寧な手仕事によって生み出される端正な仕上がりは、茶席に…
-
茶托 4寸 白木(5枚組) [25-0220]
5,500円(税込)
在庫数 4点
自然の木目がやさしく際立つ、白木の4寸茶托5枚組です。 無塗装ならではの素朴な風合いと、軽やかで清潔感のある佇まいが魅力。 どんな茶器にもなじみやすく、日常使いにもぴったりの一品です。 使い込む…
-
茶托 4寸 紋彫(5枚組) [25-0218]
3,850円(税込)
在庫数 1点
美しい木目に、上品な紋様彫りをあしらった4寸の木製茶托です。 手彫りならではの素朴であたたかみのある表情と、緩やかな曲線がやさしく茶器を受け止めます。 日常のお茶時間はもちろん、来客時のおもてなし…