抹茶茶碗
-
八木海峰作 京焼 手描き抹茶茶碗(あやめ) [14-0485]
7,700円(税込)
在庫数 1点
清水焼伝統工芸士、八木海峰作の手描き抹茶碗(あやめ)です。 優雅な心を表すあやめを繊細かつやさしいタッチで描かれています。 飲みやすく、点て安く、眺めて美しい抹茶碗。 サイズ:径約120mm…
-
萩焼 椿秀窯 小福茶碗 見島荒 [13-0462]
5,500円(税込)
在庫数 1点
萩焼 椿秀窯 小福茶碗 見島荒 萩焼は温もりのある柔らかさと枇杷色のくすんだ色合いが茶の緑を引き立てます。 ひとつひとつの表情が微妙に変化し「わび・さび」を肌で体感できる一品です。 野点用にも最…
-
萩焼 椿秀窯 粉引抹茶碗井戸型 椿秀作 [13-0461]
5,500円(税込)
在庫数 1点
萩焼 椿秀窯 粉引抹茶碗井戸型 椿秀作 萩焼は温もりのある柔らかい色合いが特長です。 ひとつひとつの表情が微妙に変化し「わび・さび」を肌で体感できる一品です。 サイズ:径約140mm×高さ約…
-
松楽(昭楽)作 赤楽茶碗 [13-0448]
14,667円(税込)
在庫数 1点
松楽(昭楽)作の赤楽抹茶碗です。 サイズ:径約118mm×高さ約83mm 箱:紙箱 <しおりから引用> 樂焼のしおり 楽焼は天正初年から現在にいたる四百有余年 変る事なく製作が…
-
清水焼 抹茶茶碗(黒七宝) [12-0362]
6,930円(税込)
在庫数 4点
弥三郎窯、北川宏幸作の手描き抹茶碗(黒七宝) 北川宏幸作の素朴な土ものの柔らかさを生かした作品で、素敵な 七宝文様が描かれています。 サイズ:径約123mm×高さ約78mm 箱:紙箱 …
-
清水焼 抹茶茶碗(赤七宝) [12-0361]
6,930円(税込)
在庫数 5点
弥三郎窯、北川宏幸作の手描き抹茶碗(赤七宝) 北川宏幸作の素朴な土ものの柔らかさを生かした作品で、素敵な 七宝文様が描かれています。 サイズ:径約125mm×高さ約79mm 箱:紙箱 …
-
長玉竜作 九谷焼 抹茶茶碗(吉田屋風) [11-0266]
6,600円(税込)
在庫数 6点
長玉竜作の九谷焼 抹茶碗です。 吉田屋風は九谷焼の代表的な画風です。 赤を使わず、緑・黄・紫・藍などの濃い色を用い、器物全面を絵具で塗り埋めた重厚な作風が特徴です。 サイズ:径約116mm×高さ約7…
-
八木海峰作 京焼 手描き抹茶茶碗(南天) [11-0213]
7,920円(税込)
在庫数 2点
伝統工芸士 八木海峰 作の京焼 手描き抹茶碗です 「ナンテン」という音が「難を転ずる」に通ずることから縁起の良い木とされている南天を繊細に描いています。 サイズ:径約107mm×高さ約89mm…
-
美濃焼 織部抹茶茶碗 [11-0215]
5,500円(税込)
在庫数 1点
美濃焼の織部抹茶茶碗です。 スッキリとした紋様がモダンな印象です。 サイズ:径約125mm×高さ約75mm 箱:化粧箱
-
秀幸作 九谷焼 抹茶茶碗(吉田屋風) [11-0198]
7,700円(税込)
在庫数 1点
秀幸作の九谷焼 抹茶碗です。 吉田屋風は九谷焼の代表的な画風です。 赤を使わず、緑・黄・紫・藍などの濃い色を用い、器物全面を絵具で塗り埋めた重厚な作風が特徴です。 サイズ:径約118mm×高さ約70…
-
八木海峰作 京焼 手描き抹茶茶碗(青海草花画) [10-0003]
16,500円(税込)
在庫数 3点
海峰作の手描き抹茶碗 青海に四君子(蘭、竹、菊、梅)をあしらった豪華な図柄の高級品 木箱に入って贈り物にも最適です。 サイズ:径約120mm 高さ約73mm 箱:木箱入り 京焼 八木…
-
納富鳥雲作 萩焼 抹茶茶碗 [11-0028]
86,900円(税込)
在庫なし
納富鳥雲作の萩焼抹茶碗です。 サイズ:径約137mm×高さ約85mm 箱:木箱 木箱サイズ:約161mm×約161mm×約130mm <しおりから引用> 萩焼によせて 萩焼は…
-
平安紫楽作 黒楽茶碗 [11-0032]
53,900円(税込)
在庫数 1点
平安紫楽作(陶歴書なし) の黒楽茶碗です。 真っ赤に焼かれた茶碗を金ばさみで挟んで窯より取り出し、急冷することにより黒の色を決める黒楽。 取り出す時の金ばさみの跡は黒楽の特徴です。 サイ…
-
安田全宏作 抹茶茶碗(寿松) [09-0015]
308,000円(税込)
在庫数 1点
京都の楽焼窯元、安田全宏作の抹茶碗です。 入手困難な希少品です。 サイズ:径約110mm 高さ約86mm 箱:木箱入り 楽焼窯元 安田全宏 略歴
-
川崎和楽作 黒楽茶碗 [09-0013]
71,500円(税込)
在庫数 1点
京都の楽焼窯元、川崎(川嵜)和楽 作の黒楽抹茶碗です。 さすが和楽の作。さりげない温もりを感じさせる、これぞ黒楽。使うほどに良さが分かる見事な名碗です。 サイズ:径約115mm 高さ約78mm 箱:…
-
八木海峰作 手描き ガラス抹茶茶碗(なでしこ) [12-0364]
5,500円(税込)
在庫数 3点
伝統工芸士 八木海峰 作の 手描きガラス抹茶茶碗(なでしこ)です 海峰氏手描きの「なでしこ」が優しく繊細なタッチで描かれた抹茶茶碗です。 夏のお茶会に素敵な作品です。 生地は青森津軽ビードロ …
-
八木海峰作 手描きガラス抹茶茶碗(あじさい) [13-0451]
5,500円(税込)
在庫数 2点
伝統工芸士 八木海峰 作の 手描きガラス抹茶茶碗(あじさい) 赤と白に青のあじさいが初夏の爽やかさを表しています。手描きならではの優しい作品です。 生地は青森県津軽ビードロ。 この商品は耐熱ガラ…
-
春草作 瀬戸焼(赤津焼) 紅志野抹茶茶碗 [11-0214]
7,150円(税込)
在庫数 2点
赤津焼伝統工芸士 春草(中島満久)作の紅志野抹茶碗です。 サイズ:径約120mm×高さ約85mm 箱:化粧箱 赤津焼伝統工芸士 春草(中島満久) 略歴
-
司峰(東 勝司)作 九谷焼 抹茶茶碗(吉田屋風) [11-0268]
7,700円(税込)
在庫数 1点
司峰作の九谷焼 抹茶碗です。 吉田屋風は九谷焼の代表的な画風です。 赤を使わず、緑・黄・紫・藍などの濃い色を用い、器物全面を絵具で塗り埋めた重厚な作風が特徴です。 サイズ:径約116mm×高…
-
八木海峰作 京焼 手描き抹茶茶碗(立雛) [12-0271]
5,500円(税込)
在庫数 2点
伝統工芸士 八木海峰 作の京焼 手描き抹茶碗です ひな祭りの季節に楽しめる海峰作の繊細な、可愛い立雛の抹茶茶碗です。 サイズ:径約114mm×高さ約80mm 箱:化粧箱 京焼 八木…
-
京絵付 耐熱ガラス抹茶茶碗 しらさぎ [22-1019]
6,050円(税込)
在庫数 8点
京焼(清水焼)の伝統工芸士、八木海峰氏が絵付した耐熱ガラス抹茶茶碗です。 青森県の伝統工芸品津軽ビードロの抹茶碗に優雅にたたずむシラサギのデザインを手描きしていただきました。 シラサギは幸運の…