全商品
-
青銅製 建水(一二三) [12-0320]
14,300円(税込)
在庫数 2点
富山県高岡製。 青銅の建水、重厚な作りに胴廻りに一、二、三の線が上品な 長く使用できる品。 サイズ:径約145mm 高さ約80mm 箱:ダンボール箱
-
光齊作 唐銅 袋型建水 [11-0034]
6,600円(税込)
在庫数 3点
光齊作(経歴書なし)の唐銅 袋型建水です。 少し小さめの手頃なサイズです。 サイズ:径約118mm 高さ約86mm 箱:ダンボール箱
-
ふじ灰 [25-0346]
737円(税込)
在庫数 16点
風炉や炉の炭点前に欠かせない、さらさらとした質感のふじ灰。 不純物が少なく、形を整えやすいため、茶室の所作に美しさと整然さをもたらします。 灰形の練習用にも最適です。 内容量:約1k…
-
香合 千鳥 [25-0345]
2,200円(税込)
在庫数 5点
柔らかな青磁の風合いに、千鳥をかたどった優美な香合。 穏やかな曲線と控えめな光沢が、静けさと品格を演出します。 茶席のワンポイントや季節の取り合わせにおすすめです。 サイズ:高さ 約…
-
香合 結び [25-0344]
2,200円(税込)
在庫数 2点
淡い青磁の釉薬が美しい、結び型の香合。 控えめながらも品格のある佇まいが、席中に落ち着いた趣を添えます。 縁起の良い結びの形は、慶事の席にもおすすめです。 サイズ:高さ 約32mm …
-
香合 祥堂 [25-0343]
3,960円(税込)
在庫数 3点
祥堂の銘が入った染付の香合。 藍の濃淡で描かれた山水と鹿の風景が、静謐な趣を漂わせます。 丸型のやわらかなフォルムに景色が映える、季節を問わず使える一品です。 サイズ:高さ 約45m…
-
香合唐雀 [25-0342]
8,800円(税込)
在庫数 1点
青波を思わせる絵付けに、金彩と朱で描かれた桜が浮かぶ「花筏(はないかだ)」の香合。 春の風情を感じさせる意匠は、茶席に季節の彩りを添えてくれます。 絵柄の立体感と上品な色づかいが魅力の逸品…
-
香合唐雀 [25-0341]
16,500円(税込)
在庫数 3点
鮮やかな赤と金彩が映える唐雀をかたどった香合。 愛らしい造形と格調高い絵付けが、茶席に華やぎを添えます。 縁起の良いモチーフとして、季節を問わずお使いいただけます。 サイズ:高さ 約…
-
香合 織部 [25-0340]
1,100円(税込)
在庫数 3点
織部焼特有の深みある緑釉と大胆な文様が目を引く香合。 五角形の個性的なかたちは、茶席にアクセントを添えます。 季節を問わず用いることができる趣ある一品です。 サイズ:高さ 約30mm…
-
香合 栗 [25-0339]
1,100円(税込)
在庫数 3点
秋の実りを象った「栗」の香合。 ごつごつとした質感と自然な栗のかたちが、侘びた風情を演出します。 炉の季節にぴったりな趣を添える茶席の名脇役です。 サイズ:高さ 約48mm
-
香合 酉 [25-0338]
550円(税込)
在庫数 1点
干支「酉(とり)」を表した白磁の香合。 柔らかな丸みと清らかな白釉が、にわとりの穏やかな佇まいを引き立てます。 茶席のアクセントや季節飾りとしてもおすすめの一品です。 サイズ:高さ …
-
香合 虎 [25-0337]
550円(税込)
在庫数 1点
干支「寅(とら)」をモチーフにした迫力ある香合。 艶やかな釉薬と精緻な表情が特徴で、勇猛果敢な虎の姿が力強く表現されています。 茶席の話題づくりや干支飾りとしても存在感を放つ逸品です。 …
-
香合 へび [25-0336]
550円(税込)
在庫数 1点
干支「巳(へび)」をモチーフにした縁起の良い香合。 滑らかな白磁に丁寧に描かれたへびの姿は、邪気を祓い福を招くとされます。 茶席の季節感や干支飾りとしても最適な逸品です。 サイズ:高…
-
立花龍昇作 萬古焼手捻り 鴛鴦香合 [09-0065]
12,100円(税込)
在庫数 1点
立花龍昇 作、萬古焼手捻り鴛鴦の香合です。 立花龍昇の世界。使うほどに味わいが深まる手捻りの素晴らしさをどうぞ。 サイズ:長さ約70mm 幅約37mm 高さ約37mm 箱:木箱入り(長期保管…
-
御茶席用 両面御懐紙5帖組 [19-0867M]
1,430円(税込)
在庫数 20点
御茶席の際に便利な両面懐紙です。 お茶会の本席には欠かせない必需品です。 内側は水菓子用(防水加工)で、外側は普通の懐紙になっている両面使える懐紙です。 1帖30枚入りが5束セットに…
-
御茶席 りゅうさん紙5帖組 水菓子用 [19-0866]
1,210円(税込)
在庫なし
防水加工された水菓子用の懐紙です お茶会の本席には欠かせない必需品です。 1帖50枚入りで、5帖セットになっているお徳用です。 サイズ 175 × 145mm 1帖…
-
小倉袋懐紙 [19-0864]
418円(税込)
在庫なし
御茶席の際に和菓子を持ち帰るときに便利な袋懐紙です。 お茶会の本席には欠かせない必需品です。 1袋20枚入りで、くくり帯が3本付いています サイズ 90 × 130mm …
-
御茶席用 小倉懐紙5帖組 [19-0865]
880円(税込)
在庫なし
和紙の産地「美濃」で生まれた美濃和紙の懐紙です。 お茶会の本席には欠かせない必需品です。 1帖30枚入りが5束セットになったお得セットです。 丈夫で滑らかなで使いやすい懐紙です。 …
-
角蛤板杉 [25-0255]
18,700円(税込)
在庫数 1点
茶道や懐石道具の設えに用いられる「角蛤板(かくはまいた)」です。 上質な杉材を用い、木目の美しさを活かした仕上がりで、場の品格を引き立てます。 角が丸く加工されており、柔らかさと端正さを兼ね備えた…
-
木の器 急須台 [25-0246]
660円(税込)
在庫数 11点
桜材を用いた、重厚感と風格のある八角形の敷台です。 独特の木目と焼き仕上げが、急須や茶器の美しさをより一層引き立てます。 和の空間や茶席にぴったりの存在感。茶器の台座や花器の受け台としてもおすすめ…
-
木の器 急須台 小 [25-0245]
660円(税込)
在庫数 2点
深みのある艶やかな木目が美しい、木製の急須台(小サイズ)です。 中央の穴は通気性を保ちつつ、湯気や水滴の逃げ場を確保し、急須の底の湿気を防ぎます。 小ぶりなサイズ感で、お茶の時間を上品に引き立てる…
-
かのりゅう丸 急須台 [25-0244]
880円(税込)
在庫数 3点
天然素材ならではの風合いを活かした、かのりゅう(鹿の竜)模様の木製急須台です。 美しく浮かび上がる斑紋が、卓上に趣のあるアクセントを添えます。 小ぶりで扱いやすく、湯呑みや急須の敷台としてはもちろ…
-
木の器 急須台 [25-0243]
880円(税込)
在庫数 2点
落ち着いた赤みのある木目が美しい、木製の急須台です。 中央に施された穴は通気性とデザイン性を兼ね備え、蒸れを防ぎながら急須を安定して置ける構造に。 卓上での茶器の使用をよりスマートに演出します。 …
-
丸敷板 千筋 [25-0242]
660円(税込)
在庫数 2点
滑らかな木肌と繊細な千筋模様が美しい、直径140mmの丸敷板です。 茶器・花器・香炉の台座として品格を添えるほか、小物のディスプレイ用としてもおすすめ。 軽量ながら安定感があり、どの角度から見ても…
-
丸敷板 千筋 [25-0241]
660円(税込)
在庫数 3点
木の温もりと落ち着いた風合いが魅力の丸型敷板です。 中心から放射状に広がる千筋模様が品よく映え、茶器や花器、香炉などの台として幅広くお使いいただけます。 直径150mmと程よいサイズ感で、和室・洋…
-
小板 真塗 [11-0096]
5,390円(税込)
在庫数 1点
唐銅風炉用 小板 真塗です。 ※未使用品ですが紙箱に汚れがあります。ご了承の上ご購入をお願いします。 サイズ:約288mm×約288mm×約18mm 材質:木製 箱:紙箱(※汚れあり)
-
柄杓 差し通し [25-0384]
5,280円(税込)
在庫数 31点
竹で作られた伝統的な茶道具「柄杓差し通し」は、柄杓を安全に収納しつつ美しく飾るための道具です。茶会の所作や稽古の場面で、風炉や炉の使用を問わず重宝されます。差し口はなめらかに仕上げられ、柄杓を傷つける…
-
水谷杓 [25-0383]
4,400円(税込)
在庫数 3点
竹の自然な風合いを活かした、水谷灼の柄杓(ひしゃく)。湯をすくう所作が美しく映える、丁寧なつくりの一品です。日々の稽古から本番の席まで幅広くお使いいただけます。 サイズ:長さ 約470mm
-
水谷杓 [25-0382]
4,400円(税込)
在庫数 1点
竹の自然な風合いを活かした、水谷灼の柄杓(ひしゃく)。湯をすくう所作が美しく映える、丁寧なつくりの一品です。日々の稽古から本番の席まで幅広くお使いいただけます。 サイズ:長さ 約470mm
-
ウグイス [25-0287]
165円(税込)
在庫数 30点
畳や床の間に掛軸の緒や飾り紐を引っかけるために使う、U字型の細い釘です。 「うぐいす」の名の通り、控えめながら確かな存在感を持ち、茶道具や和室の設えにおいて重宝されます。 目立ちにくく、繊細な演出…
-
三副対釘 [25-0286]
3,080円(税込)
在庫数 2点
床の間に三幅対(さんぷくつい)などの掛軸を掛ける際に用いる専用の釘です。 横長の金具部分が複数の掛軸を美しくバランスよく並べるのに適しており、 伝統的な設えを簡潔に整えることができます。打ち込み式…
-
軸釘 [25-0285]
880円(税込)
在庫数 8点
茶室の壁に掛け軸を美しく掛けるための専用釘、軸釘。 適度な角度と長さがあり、掛軸が安定して見栄え良く飾れるよう設計されています。 目立ちにくい黒色の仕上げで、和の空間にも自然に調和します。 …
-
無双釘 [25-0284]
1,210円(税込)
在庫数 5点
壁面に目立たずしっかりと取り付けられる無双釘は、掛物や花入れを安定して掛けられる伝統的な茶道具の一つ。 シンプルな構造ながら、和の空間に自然に溶け込む美しさと実用性を兼ね備えています。 落ち着いた…
-
掛釘 [25-0283]
660円(税込)
在庫数 8点
床の間や茶室の壁面に、掛物や花入れを掛けるために使用される掛釘です。 シンプルながら安定感のあるデザインで、伝統的な茶道空間の演出に欠かせません。 壁面にしっかりと固定できるネジ型で、扱いやすさに…
-
柳釘 [25-0282]
935円(税込)
在庫数 10点
風炉や電熱器の設置時に使用される柳釘は、畳や板にしっかり固定するための釘型道具です。 先端が鋭く設計されており、打ち込みやすく安定感があります。 L字型の金具で、釜や鐶の吊り下げにも対応する実用性…
-
鐶(かん) 大 [25-0281]
1,210円(税込)
在庫数 2点
茶道の風炉や電熱器で使用される「鐶(かん)」の大サイズです。 しっかりとした太さと耐久性のある金属素材で作られており、五徳に掛けて釜を安定させるための必須アイテム。 サイズに余裕があり、大ぶりの風…
-
鐶 [25-0280]
880円(税込)
在庫数 2点
風炉や電熱器の五徳に掛ける際に使用される「鐶(かん)」です。 金属製でしっかりとした丸型の造りが特徴。電熱器の支えとして安定感があり、シンプルながら茶道具としての機能美が光ります。 サイズ:直…
-
ひる釘 [25-0279]
1,210円(税込)
在庫数 2点
茶道で風炉の五徳に電熱器を掛けるために使用される「ヒル釘」です。 しっかりとしたフック形状と金属製の留め具で、安定した設置をサポート。 シンプルな黒仕上げで他の道具と調和しやすく、実用性と美しさを…
-
ひる釘 [25-0278]
3,300円(税込)
在庫数 3点
風炉の五徳に電熱器を取り付ける際に使用する専用の金具「ヒル釘」です。 掛ける部分が独特の形状をしており、銅と真鍮の組み合わせにより耐久性と導電性を両立。 茶道具の中でも見えにくい部分に用いられる実…
-
木据 [25-0275]
3,080円(税込)
在庫数 1点
落ち着いた木目調が美しい「木据」は、茶道具を引き立てる台として活躍します。 折りたたみ可能な4枚組で、使い勝手がよく収納も簡単。和の空間に調和する上品な佇まいです。 サイズ:一枚あたり 約215×…
-
自在 [25-0276]
2,640円(税込)
在庫数 3点
自在掛けは、茶道具の炉縁や五徳などを安定して設置するための金具です。 本品は丈夫な黒金属製で、長さを自在に調整できる機構がついており、炉の設置に応じて柔軟に対応できます。 中央にある金具はしっかり…
-
帛紗はさみ [25-0275]
3,300円(税込)
在庫数 1点
商品名:帛紗はさみ(ふくさはさみ) 上品な織柄が施された「帛紗はさみ」は、茶道具の帛紗や懐紙を美しく収納するための必須アイテム。 手元を美しく見せるための気配りが詰まったデザインで、格式あるお点前…
-
和敬板 [25-0274]
2,750円(税込)
在庫数 2点
シンプルな木目調の「和敬板」は、茶道具を品よく引き立てる敷板です。 落ち着いた色合いと滑らかな質感が特徴で、格式ある茶席に調和します。 茶器を安定して置ける実用性と、美しさを兼ね備えた逸品です。 …
-
野々田電熱 [25-0272]
16,500円(税込)
在庫数 2点
茶道で使用する電熱器「野々田電熱器(A型)」です。炭型の発熱部分が特徴で、見た目の風情を損なわずに実用性を確保。直径16.5cm・高さ11cmで、一般的な炉に適合します。付属の中間スイッチで電源のON…
-
茶上合 [25-0258]
3,080円(税込)
在庫数 1点
茶の湯における炭点前で使用される「茶上合」です。 濃茶・薄茶を点てる際に必要な茶筅、茶巾、茶杓などの小道具を一時的に置くための器で、 朱塗りの風合いと端正なかたちが点前の所作をより美しく引き立てま…
-
茶巾たらい [25-0259]
11,000円(税込)
在庫数 1点
茶道のお点前に欠かせない水仕事用の道具「茶巾たらい」です。 温かみのある赤茶色の内側と、外側の槌目調の意匠が美しく調和したデザイン。 程よい深さと広さで水の取り扱いがしやすく、実用性と美しさを兼ね…
-
茶巾たらい [25-0258]
6,820円(税込)
在庫数 1点
茶巾を湿らせたり洗ったりする際に使用する専用容器「茶巾たらい」です。 外側は落ち着いた黒茶色、内側は柔らかな茶色で、シンプルながらも品格のあるデザイン。 水仕事が多いお点前や裏方の所作に欠かせない…
-
優美帛紗はさみ [25-0256]
3,300円(税込)
在庫数 1点
「円文白虎朱雀錦(えんもんびゃっこすざくにしき)」の意匠をあしらった、高級感漂う帛紗ばさみです。 四神のひとつ白虎と朱雀を配した文様は、唐時代の図様をもとに現代風にアレンジされた美しい柄。 しっか…
-
ステンレス抹茶篩 [16-0631]
5,500円(税込)
在庫数 28点
ステンレスの抹茶篩です。 お抹茶を開けた時に出てくるコロコロとしたダマを漉すのに便利な逸品。 棗や茶入れにそのまま入れられる上合も一緒に! セット:ヘラ・上合2個・軽量カップ付 素材:ス…
-
蓋置 トンボ [25-0353]
8,800円(税込)
在庫数 1点
涼やかな染付で描かれた蜻蛉(とんぼ)が印象的な蓋置。 シンプルながらも愛らしい図案が茶席にさりげない季節感を添えます。 細部まで丁寧に仕上げられた、使い勝手の良い一品です。 サイズ:…
-
蓋置 オランダ [25-0352]
11,000円(税込)
在庫数 1点
華やかな色絵が目を引く、オランダ風模様の蓋置。 緻密な絵付けと鮮やかな配色が、茶席に異国の趣を添えます。 使うたびに気分が華やぐ、個性派の一品です。 サイズ:高さ 約54mm × 幅…
-
蓋置 色紙 露草 [25-0335]
8,470円(税込)
在庫数 1点
やわらかな色彩で描かれた露草が印象的な色紙絵風の蓋置。 繊細な筆致で秋の風情を写し取り、茶席に上品な彩りを添えます。 手描きの温もりが感じられる一点です。 サイズ:高さ 約45mm
-
蓋置 仁清写し露 [25-0334]
11,000円(税込)
在庫数 1点
色とりどりの露が舞うように描かれた、仁清写しの蓋置。 やさしい土肌と鮮やかな色彩が調和し、茶席に華やぎを添えます。 伝統の技を感じさせる美しい意匠が魅力です。 サイズ:高さ 約55m…
-
蓋置 朝顔 [25-0333]
3,630円(税込)
在庫数 1点
柔らかな土肌に映える朝顔の絵柄が印象的な蓋置。 季節感あふれる意匠が茶席にさりげない華やかさを添えます。 素朴で優しい風合いが魅力の一品です。 サイズ:高さ 約45mm
-
蓋置 楽焼 赤 [25-0332]
4,400円(税込)
在庫数 1点
温かみのある赤釉が印象的な楽焼の蓋置。 素朴でありながら力強さも感じさせる風合いは、 茶席に彩りと個性を添える逸品です。 サイズ:高さ 約60mm
-
蓋置 楽焼 緑 [25-0331]
4,400円(税込)
在庫数 1点
深みのある緑釉が美しい、楽焼の蓋置。 三つの透かし穴がデザインのアクセントとなり、 和の趣を引き立てる存在感ある一品です。 サイズ:高さ 約60mm
-
蓋置 釣瓶 [25-0330]
7,700円(税込)
在庫数 1点
釣瓶(つるべ)を象った珍しい角型の蓋置。 波文様と赤絵が施された華やかな意匠は、 茶席に個性と趣を添える一品です。 サイズ:高さ 約48mm
-
蓋置 桶側 [25-0329]
1,045円(税込)
在庫数 1点
桶側文様が印象的な蓋置。 端正な絵付けと白磁のコントラストが美しく、 茶室に爽やかなアクセントを添えます。 サイズ:高さ 約53mm
-
蓋置 志野 [25-0328]
550円(税込)
在庫数 1点
志野焼の温かみと素朴な風合いを感じる蓋置。 釉薬の流れや焼きの景色がひとつひとつ異なり、 茶席に個性と趣を添える逸品です。 サイズ:高さ 約50mm
-
蓋置 黄瀬戸 [25-0327]
550円(税込)
在庫数 1点
やわらかな黄瀬戸の風合いが魅力の蓋置。 落ち着いた色調で茶席にあたたかみを添える一品です。 サイズ:高さ 約50mm