八木海峰作 京焼 手描き抹茶茶碗(瓢箪に松竹梅) [25-0194]
商品詳細
京焼・清水焼伝統工芸士 八木海峰氏による手描きの抹茶碗です。
縁起の良い「瓢箪」に、吉祥の象徴である「松竹梅」が描かれた一碗。
それぞれに長寿や繁栄、節操を意味し、華やかさの中にも凛とした品格を感じさせます。
晴れの日の席やお祝いの贈り物にもふさわしい、雅な趣のある逸品です。
サイズ:
口径 約120mm × 高さ 約80mm
京焼 八木海峰 略歴
縁起の良い「瓢箪」に、吉祥の象徴である「松竹梅」が描かれた一碗。
それぞれに長寿や繁栄、節操を意味し、華やかさの中にも凛とした品格を感じさせます。
晴れの日の席やお祝いの贈り物にもふさわしい、雅な趣のある逸品です。
サイズ:
口径 約120mm × 高さ 約80mm
京焼 八木海峰 略歴