全商品
-
司峰(東 勝司)作 九谷焼 抹茶碗(吉田屋風) [11-0268]
7,700円(税込)
在庫数 1点
司峰作の九谷焼 抹茶碗です。 吉田屋風は九谷焼の代表的な画風です。 赤を使わず、緑・黄・紫・藍などの濃い色を用い、器物全面を絵具で塗り埋めた重厚な作風が特徴です。 サイズ:径約116mm×高…
-
八木海峰作 京焼 手描き抹茶碗(立雛) [12-0271]
5,500円(税込)
在庫数 2点
伝統工芸士 八木海峰 作の京焼 手描き抹茶碗です ひな祭りの季節に楽しめる海峰作の繊細な、可愛い立雛の抹茶茶碗です。 サイズ:径約114mm×高さ約80mm 箱:化粧箱 京焼 八木…
-
八木海峰作 京焼 手描き抹茶茶碗(ひょっとこ) [14-0565]
6,600円(税込)
在庫数 8点
伝統工芸士 八木海峰作の京焼 手描き抹茶碗(ひょっとこ)です。 口をすぼめて曲げたような表情のひょっとこの絵柄が抹茶碗の内側に、 豆しぼりが外側に描かれていて楽しい抹茶碗です。 サイズ:…
-
八木海峰作 京焼 イラボ 手描き抹茶碗(柿) [17-0717]
7,700円(税込)
在庫数 1点
伝統工芸士、八木海峰作の手描きイラボ抹茶碗です。 伊羅保(イラボ)釉は、黄褐色や黄茶色の濃淡と内側のざらつきが特徴で、枝柿の図柄は海峰氏の華やかな筆使いが際立つ一品です。 [一品限り] …
-
京焼(清水焼) 八木海峰作 手描き抹茶茶碗(竹) [14-0577]
5,500円(税込)
在庫数 1点
伝統工芸士、八木海峰作の手描き抹茶碗(竹)です。 素敵な竹の図柄が手描きされた八木海峰作の平茶碗です。飲みやすく、点て安く、 眺めて美しい抹茶碗です。 サイズ:径約144mm 高さ約56…
-
八木海峰作 京焼 上絵抹茶茶碗(雲錦画) [09-0012]
16,500円(税込)
在庫数 1点
伝統工芸士 八木海峰 作の京焼 雲錦画 上絵抹茶碗です。 雲錦画は桜と紅葉とを配した文様で、季節を問わず使用できる紋様です。 サイズ:径約120mm 高さ約75mm 箱:木箱入り 京焼…
-
京焼(清水焼) 八木海峰作 手描き抹茶碗(桔梗) [14-0576]
6,600円(税込)
在庫数 1点
伝統工芸士、八木海峰作の手描き抹茶茶碗(桔梗) 優しく繊細なタッチで桔梗を描いた夏抹茶碗です。 サイズ:径約143mm×高さ約58mm 箱:紙箱 京焼 八木海峰 略歴
-
松楽(昭楽)作 赤楽茶碗 [13-0448]
14,850円(税込)
在庫なし
松楽(昭楽)作の赤楽抹茶碗です。 サイズ:径約118mm×高さ約83mm 箱:紙箱 <しおりから引用> 樂焼のしおり 楽焼は天正初年から現在にいたる四百有余年 変る事なく製作が…
-
竹川作 美濃焼 織部抹茶茶碗k2 [16-0646]
7,040円(税込)
在庫数 13点
竹川作(陶歴書なし)の美濃焼 織部抹茶碗です。 織部焼は岐阜県「美濃の国」で焼かれ、主に青緑色の釉薬が生み出す濃淡をそのまま 残しているのが特徴です。 茶人、古田織部の作風を受け継ぐ陶器です。 …
-
景陶作 赤津焼 織部抹茶茶碗 [11-0216]
5,280円(税込)
在庫数 2点
景陶作の赤津焼 織部抹茶茶碗です。 織部は、主に青緑色の釉薬が生み出す濃淡をそのまま残しているのが特徴です。 茶人、古田織部の作風を受け継ぐ陶器です。 サイズ:径約119mm×高さ約75mm…
-
八木海峰作 京焼 干支 抹茶茶碗(寅) [09-0024]
7,260円(税込)
在庫数 1点
八木海峰 作、寅の京焼 抹茶碗です。 京焼上絵の伝統工芸士、八木海峰氏に干支の寅を描いてもらいました。 張り子の虎に竹林が海峰氏らしい楽しく優しい作品に仕上がっています。 サイズ:径約118…
-
八木海峰作 京焼 手描き抹茶茶碗(カブ) [24-0137]
8,800円(税込)
在庫数 2点
京焼・清水焼伝統工芸士八木海峰氏に手描きしていただいた抹茶碗です。 カブを抹茶碗に描いていただきました。 白と赤の蕪(かぶ)が描かれた縁起の良い抹茶茶碗。蕪は「株が上がる」に通じ、商売繁盛…
-
美濃焼手描き赤梅抹茶碗 [22-0987]
1,980円(税込)
在庫数 4点
美濃焼の手描き抹茶碗です。 手描きで赤梅を大胆なタッチで描いてあります。 手頃な価格で、普段使いに使いやすい抹茶碗です。 サイズ約 径13 × 高7.5cm 段箱入り
-
八木海峰作 京焼 イラボ 手描き抹茶茶碗(枝梅) [14-0559]
6,270円(税込)
在庫数 1点
伝統工芸士、八木海峰作のイラボ抹茶茶碗です。 伊羅保(イラボ)釉は、黄褐色や黄茶色の濃淡と内側のざらつきが特徴ですが、この作品は艶やかな栗色が実に鮮やかで、枝梅の図柄は海峰氏の華やかな筆使いが際立つ…
-
有田焼油滴天目平茶碗 [24-0297]
3,080円(税込)
在庫数 1点
有田焼のシックな平茶碗です 黒の釉薬に油を落としたような斑点模様が付いた、唯一無二の抹茶碗です 暑い時期に使う口径の広い平茶碗 抹茶碗としてはもちろん、食器として料理の盛り付けにも趣…
-
瀬戸焼手描平茶碗 波車 [24-0301]
4,180円(税込)
在庫数 1点
瀬戸焼の手描きの平茶碗です 口が広いのでお茶が冷めやすくなっている、暑い季節に使う抹茶碗です 職人の手描きで豪華な波車のデザインが描かれています 気軽の使っていただける抹茶碗です …
-
光樂作 赤楽 平抹茶碗 [24-0307]
8,800円(税込)
在庫数 1点
光樂作の赤楽平抹茶碗。温かみのある赤土と、柔らかな焼き肌が特徴の逸品です。ゆったりとした平形のフォルムが抹茶の香りを引き立て、使うほどに味わいが増します。楽焼ならではの軽やかさと、手に馴染む質感が魅力…
-
和幸作 萩焼抹茶碗 [24-0308]
8,800円(税込)
在庫数 1点
和幸作の萩焼抹茶碗。土の温もりを感じるやわらかな風合いと、独特の釉薬の景色が魅力の一碗です。素朴ながらも深みのある色合いが、抹茶の緑を美しく引き立てます。茶道の稽古や日常使いにも適した、日本の伝統が息…
-
八木海峰作 手描きガラス抹茶碗(魚藻紋) [24-0314]
6,050円(税込)
在庫数 2点
耐熱のガラス抹茶碗に、京焼(清水焼)の伝統工芸士、八木海峰氏に手描きしていただいた当ショップオリジナル抹茶碗です この抹茶碗の最大の魅力は、その独特の模様、魚藻紋です。魚藻とは水中に生える草や藻…
-
京絵付 耐熱ガラス抹茶茶碗 カワセミと青楓 [24-0351]
6,050円(税込)
在庫数 6点
京焼(清水焼)の伝統工芸士、八木海峰氏が絵付した耐熱ガラス抹茶茶碗です。 青森県の伝統工芸品津軽ビードロの抹茶碗にカワセミと青楓を手描きしてあります。 ガラス抹茶碗は耐熱です。 …
-
八木海峰作 手描きガラス抹茶茶碗(紫陽花) [23-1079]
5,500円(税込)
在庫数 1点
清水焼伝統工芸士、八木海峰氏の手描きガラス抹茶茶碗をご紹介です。 色とりどりの紫陽花を涼しげなガラス抹茶碗に手描きしていただきました。 当ショップオリジナルのデザインです。 ガラスは…
-
八木海峰作 手描きガラス抹茶茶碗(桔梗・なでしこ) [23-1066]
5,500円(税込)
在庫数 2点
清水焼伝統工芸士、八木海峰作の手描きガラス抹茶茶碗(桔梗となでしこ)です。 やさしいタッチで繊細に描かれた桔梗となでしこ。 かき氷やスイーツ用の鉢としてもお使いいただけるサイズです。 …
-
八木海峰作 手描きガラス抹茶茶碗(牡丹) [23-1065]
5,500円(税込)
在庫数 8点
清水焼伝統工芸士、八木海峰作の手描きガラス抹茶茶碗(牡丹)です。 上品なタッチで繊細に描かれた牡丹の花。赤の花びらと緑の葉のコントラストがきれいです。 かき氷やスイーツ用の鉢としてもお使い…
-
八木海峰作 手描きガラス抹茶茶碗(ひまわりとカワセミ) [23-1063]
5,500円(税込)
在庫数 9点
清水焼伝統工芸士、八木海峰氏の手描きガラス抹茶茶碗をご紹介です。 満開に咲き誇るひまわり畑の奥の方に、カワセミがたたずむ夏らしいデザインです。 当ショップオリジナルのデザインです。 …
-
八木海峰作 手描き ガラス抹茶茶碗(なでしこ) [12-0364]
5,500円(税込)
在庫数 1点
伝統工芸士 八木海峰 作の 手描きガラス抹茶茶碗(なでしこ)です 海峰氏手描きの「なでしこ」が優しく繊細なタッチで描かれた抹茶茶碗です。 夏のお茶会に素敵な作品です。 生地は青森津軽ビードロ …
-
八木海峰作 手描きガラス抹茶茶碗(桔梗) [15-0598]
5,500円(税込)
在庫数 3点
伝統工芸士、八木海峰作の手描きガラス抹茶茶碗(桔梗) 優しく繊細な桔梗を描いた夏抹茶碗です。 ガラス生地は青森県津軽ビードロ製 この商品は耐熱ガラス製です。 サイズ:径約152mm×高さ約…
-
八木海峰作 手描きガラス抹茶茶碗(桔梗) [16-0660]
5,500円(税込)
在庫数 7点
伝統工芸士、八木海峰作の手描きガラス抹茶茶碗(桔梗) 優しく繊細な桔梗を描いたガラス抹茶碗で一服どうぞ夏抹茶碗です。 ガラス生地は青森県津軽ビードロ製 この商品は耐熱ガラス製です。 サ…
-
京絵付 耐熱ガラス抹茶茶碗(萩) [18-0784]
5,500円(税込)
在庫数 2点
京焼(清水焼)の伝統工芸士、八木海峰氏が絵付した耐熱ガラス抹茶茶碗です。 涼やかな萩の花を風情豊かに繊細な筆使いで描いてあります。 ガラス生地は青森県津軽ビードロ製。 この商品は耐熱ガラス製です…
-
京絵付 耐熱ガラス抹茶茶碗 手鞠 [19-0857]
5,500円(税込)
在庫数 5点
京焼(清水焼)の伝統工芸士、八木海峰氏が絵付した耐熱ガラス抹茶茶碗です。 かわいい手鞠の模様を手描きしていただきました。 ガラス生地は青森県津軽ビードロ製。 この商品は耐熱ガラス製で…
-
八木海峰作 手描きガラス抹茶茶碗 実り葡萄 [20-0912]
5,500円(税込)
在庫数 1点
当ショップオリジナル商品!! 京焼・清水焼伝統工芸士、八木海峰作の手描きガラス抹茶茶碗です。多くの実を付けた葡萄を手描きしていただきました。 優しく繊細な桔梗を描いた夏抹茶碗です。 ガラス生地は…
-
京絵付 耐熱ガラス抹茶茶碗 鉄線 [21-0957]
6,050円(税込)
在庫数 4点
京焼(清水焼)の伝統工芸士、八木海峰氏が絵付した耐熱ガラス抹茶茶碗です。 青森県の伝統工芸品津軽ビードロの抹茶碗に大きな鉄線の花を手描きしてあります。 赤と白の花びらが丁寧に描かれています。 …
-
八木海峰作 手描きガラス抹茶茶碗(竹に雀図) [21-0959]
5,500円(税込)
在庫数 2点
伝統工芸士、八木海峰作の手描きガラス抹茶茶碗 竹に雀図です。 取り合わせの良いデザインとして描かれ続けてきた竹と雀のデザインです。 涼しげでほっこりする図案です。 ガラス生地は青森県…
-
京絵付 耐熱ガラス抹茶茶碗 アサガオ [21-0972]
5,500円(税込)
在庫数 5点
京焼(清水焼)の伝統工芸士、八木海峰氏が絵付した耐熱ガラス抹茶茶碗です。 青森県の伝統工芸品津軽ビードロの抹茶碗に大きな朝顔の花を手描きしてあります。 カラフルな朝顔を大きく大胆に描きまし…
-
京絵付 耐熱ガラス抹茶茶碗 朝顔 [21-0967]
5,500円(税込)
在庫数 5点
京焼(清水焼)の伝統工芸士、八木海峰氏が絵付した耐熱ガラス抹茶茶碗です。 青森県の伝統工芸品津軽ビードロの抹茶碗に大きな朝顔の花を手描きしてあります。 赤と白と青の花びらを大きく大胆な配色…
-
京絵付 耐熱ガラス抹茶茶碗(鉄線) [18-0769]
5,500円(税込)
在庫数 1点
京焼(清水焼)の伝統工芸士、八木海峰氏が絵付した耐熱ガラス抹茶茶碗です。 青の鉄線が夏の涼しさを表わしています。手描きならではの優しい作品です。 ガラス生地は青森県津軽ビードロ製。 この商品…
-
京絵付 耐熱ガラス抹茶茶碗 しらさぎ [22-1019]
6,050円(税込)
在庫数 3点
京焼(清水焼)の伝統工芸士、八木海峰氏が絵付した耐熱ガラス抹茶茶碗です。 青森県の伝統工芸品津軽ビードロの抹茶碗に優雅にたたずむシラサギのデザインを手描きしていただきました。 シラサギは幸運の…
-
京絵付 耐熱ガラス抹茶茶碗 しらさぎ [22-1020]
5,500円(税込)
在庫数 1点
京焼(清水焼)の伝統工芸士、八木海峰氏が絵付した耐熱ガラス抹茶茶碗です。 青森県の伝統工芸品津軽ビードロの抹茶碗に優雅にたたずむシラサギのデザインを手描きしていただきました。 シラサギは幸運の…
-
八木海峰作 手描きガラス抹茶茶碗(スイカ) [23-1064]
5,500円(税込)
在庫数 1点
清水焼伝統工芸士、八木海峰作の手描きガラス抹茶茶碗(スイカ)です。 インパクトがある黄色いスイカを抹茶碗全体に見立てて描きました。 お抹茶をいただく用として季節を存分に感じさせてくれます。…
-
津軽ビードロ 耐熱ガラス抹茶茶碗 [19-0858]
3,300円(税込)
在庫数 39点
青森県の伝統工芸品 津軽ビードロの耐熱抹茶碗です。 この商品は耐熱ガラス製です。 シンプルな無地です。 抹茶を点てて飲んでいただく以外にも、料理の盛り付け用として、またかき氷などスイ…
-
南部盛栄堂 (松柄)瓶敷セット 南部鉄瓶 [19-0816]
11,000円(税込)
在庫数 3点
南部盛栄堂の南部鉄器は、長い伝統にささえられてきた工芸品です。 丈夫であたたかみのある鋳物の鉄器は、古くから日常の生活用具として愛されてきました。松の柄が上品な手頃な大きさの鉄瓶です。 日本の伝統…
-
南部盛栄堂 (もみじ柄)瓶敷セット 南部鉄瓶 [12-0408]
11,000円(税込)
在庫数 1点
南部盛栄堂の南部鉄器は、長い伝統にささえられてきた工芸品です。 丈夫であたたかみのある鋳物の鉄器は、古くから日常の生活用具として愛されてきました。繊細なもみじ柄で使い勝手の良いサイズです。瓶敷きもつ…
-
南部盛栄堂 雲竜 南部鉄瓶 [16-0658]
14,300円(税込)
在庫数 1点
南部盛栄堂の南部鉄器は、長い伝統にささえられてきた工芸品です。 丈夫であたたかみのある鋳物の鉄器は、古くから日常の生活用具として愛されてきました。 力強い雲竜柄が素敵で大きさも手頃な鉄瓶です。 …
-
水指 波車 [25-0386]
11,000円(税込)
在庫数 1点
華やかな色彩と金彩で描かれた波車文様が目を引く磁器の水指です。波間に浮かぶ車輪のモチーフは、流転と調和を象徴し、茶席に動きと雅な趣を添えます。蓋裏には繊細な染付が施され、細部にまでこだわりを感じられる…
-
水指 神懸 [25-0385]
5,500円(税込)
在庫数 2点
水指 神懸焼(かんかけやき) 岡山県備前市の神懸焼(かんかけやき)は、自然の土と炎が生み出す野趣あふれる焼き物です。本作は力強い土肌と素朴な釉景が魅力の水指で、使い込むほどに味わいが深まります。素朴…
-
水指 春慶塗(角形) [25-0379]
29,370円(税込)
在庫数 1点
木地の美しさを引き立てる春慶塗の水指。品格ある赤茶の光沢が、茶室に落ち着きと温もりを添えます。角形のすっきりとしたフォルムで、現代空間にも調和する一品です。 サイズ:直径215mm × 高さ20…
-
清水直次作 丹波立杭焼 水指(登り窯) [11-0077]
77,000円(税込)
在庫数 1点
清水直次作の登り窯丹波立杭焼 水指です。 一点限りで全く同じモノは2つとありません。 サイズ:径約160mm×高さ約140mm 箱:木箱入り 木箱サイズ:約175mm×約175mm×約18…
-
くせ直し 桜 [25-0351]
1,100円(税込)
在庫数 1点
淡いピンクと黄色の桜模様が愛らしい、茶筅用のくせなおし。 茶筅の形状を整えながら、華やかな雰囲気を添える春らしいデザインです。 抹茶のひとときを明るく彩ります。 サイズ:高さ 約75…
-
くせ直し 梅 [25-0350]
1,100円(税込)
在庫数 1点
白磁に赤梅が可憐に描かれた、茶筅の形を整えるためのくせなおし。 使用後の茶筅を自然な形で保管でき、毛先の広がりを防ぎ長持ちさせます。 梅の絵柄が茶道具の中に華やかさを添えてくれます。 …
-
くせ直し 金魚 [25-0311]
550円(税込)
在庫数 1点
夏の涼を感じさせる、赤い金魚が描かれた陶器製のくせ直し。 茶筅の形を美しく保つための実用品ながら、遊び心のあるデザインで茶道の時間を明るく演出します。 毎日の点前に涼しさと癒しを添える一品…
-
くせ直し 桜 [25-0310]
550円(税込)
在庫数 1点
淡い黄色に可憐な桜が咲く、華やかな陶器製のくせ直し。 茶筅の穂先を整え、美しい形を保つための道具として、日々の点前に彩りを添えます。 春らしいデザインは、茶席に優しさと明るさを演出します。…
-
くせ直し 喫茶去 [25-0308]
2,750円(税込)
在庫数 3点
茶筅の穂先のくせを美しく整える専用の道具「くせ直し」。 清潔感のある白磁に「喫茶去」の文字が染め付けられ、シンプルながら品格ある佇まいです。 上部に茶筅を差し込み、下部に水を注ぐことで、自…
-
茶筅100本立 すす竹 [25-0307]
9,900円(税込)
在庫数 1点
100本立の繊細な穂先が美しい、すす竹製の高級茶筅です。 しっかりと空気を含んだ泡立ちができ、点前の美しさを引き立てます。 すす竹ならではの落ち着いた色味が、格調高い雰囲気を演出。専用の桐…
-
紙箱入り茶筅 [25-0306]
1,650円(税込)
在庫数 8点
茶道に欠かせない竹製の茶筅(ちゃせん)を、美しい紙箱に収めた一品です。 扱いやすい標準型で、お稽古用や贈答用にも最適。しっかりとした穂先がなめらかに抹茶を点て、美しい泡立ちを実現します。 …
-
京絵付 茶筅くせ直し(紅葉流水) [25-0200]
2,750円(税込)
在庫数 1点
当ショップオリジナル商品! 京焼・清水焼伝統工芸士八木海峰氏による、京絵付のくせ直しです。 優雅な紅葉流水のデザインを手描きしていただきました。 水洗いした茶筅をかぶせて、茶筅の形状…
-
京絵付 茶筅くせ直し(青楓流水) [25-0199]
2,750円(税込)
在庫数 1点
当ショップオリジナル商品! 京焼・清水焼伝統工芸士八木海峰氏による、京絵付のくせ直しです。涼やかな青楓流水のデザインを手描きしていただきました 水洗いした茶筅をかぶせて、茶筅の形状をきれいに保ちま…
-
京絵付 茶筅くせ直し(うさぎ) [25-0186]
2,750円(税込)
在庫数 1点
京焼・清水焼伝統工芸士八木海峰氏による、京絵付のくせ直しです。 うさぎをくせ直しに表現していただきました。 黒の生地のくせ直しが夜を表現しています。 水洗いした茶筅をかぶせて、茶筅の形状をき…
-
京絵付 茶筅くせ直し(富士) [25-0185]
2,750円(税込)
在庫数 1点
京焼・清水焼伝統工芸士八木海峰氏による、京絵付のくせ直しです。 富士をくせ直しに表現していただきました。 黒の生地のくせ直しが夜を表現しています。 水洗いした茶筅をかぶせて、茶筅の形状をきれ…
-
京絵付 茶筅くせ直し(桜) [25-0184]
2,750円(税込)
在庫なし
京焼・清水焼伝統工芸士八木海峰氏による、京絵付のくせ直しです。 夜桜をくせ直しに表現していただきました。 黒の生地のくせ直しが夜を表現しています。 水洗いした茶筅をかぶせて、茶筅の形状をきれ…
-
京絵付 茶筅くせ直し(春うらら) [KN30]
2,750円(税込)
在庫数 1点
京焼・清水焼伝統工芸士八木海峰氏による、京絵付のくせ直しです。 春の癒される光景をくせ直しに表現していただきました。 満開の桜にメジロがたわむれるほっこりするデザインです 水洗いした茶筅をか…
-
京絵付 茶筅くせ直し(雪雀) [KN18]
2,750円(税込)
在庫数 2点
当ショップオリジナル商品! 京焼・清水焼伝統工芸士八木海峰氏による、京絵付のくせ直しです。 雪の降る冬に仲良く4羽が枝に掴まっている雀を描いていただきました。 水洗いした茶筅をかぶせ…